作り方
- 1
にんにくのかわを剥き、適当に刻む。鷹の爪を刻む。
今回は辛いのが好きなので、鷹の爪を刻みと丸々と両方いれました。 - 2
フライパンにオリーブオイルを少し入れ、にんにく、鷹の爪をいれ、弱火でにんにくの香りが出るまで炒める
- 3
石づきを取ってほぐしたしめじと食べやすい大きさに切ったエリンギ、ハムをフライパンに入れる。
- 4
オリーブオイルをフライパン3分の1くらいいれる。きのこ等が少しオイルから出るくらい。
- 5
塩を全体的にふり、かるく混ぜて蓋をする。弱火で煮込む。
- 6
火が通り、しんなりしたら出来上がり!
コツ・ポイント
きのこはなんでもオッケー。ハムかベーコンを必ず入れる!
オイルは残しておいてパスタとかにしても美味!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鉄パンでシンプルにレタスのアヒージョ炒め 鉄パンでシンプルにレタスのアヒージョ炒め
レタスの小さいのが1玉あるので、これを丸ごと使ってアヒージョ炒めを。ちょっと炒めるのに苦労したんだけど。 Aranjuez5 -
【低糖質】アヒージョ風夏野菜パン 【低糖質】アヒージョ風夏野菜パン
大豆粉とふすま粉を30%の割合で混ぜ、低糖質化を図りました。高蛋白質、食物繊維豊富、栄養のバランスが良いお総菜パンです。 manmaT -
鉄パンで湯だこのアヒージョ・オイル焼き 鉄パンで湯だこのアヒージョ・オイル焼き
今日のタパスは久しぶりに湯だこを使って。今まではアヒージョが多かったけれど、今日はアヒージョ・オイル焼きで。これも良いね Aranjuez5 -
パングラタン☆缶詰アヒージョ残りオイルで パングラタン☆缶詰アヒージョ残りオイルで
缶詰アヒージョ(ID: 21208852)の残りでパングラタン!容器不要、美味しいオイルを余すことなく食べきれます!tanessa
-
-
鉄パンでアヒージョ・オイルの焼きうどん 鉄パンでアヒージョ・オイルの焼きうどん
昨夜作ったアヒージョの残りのオイルの再利用。まあ普通はバゲットに付けて食べるようだけど、ぼくは焼きうどんに使ってみたよ。 Aranjuez5
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17950843