☆簡単☆ワンタンの皮☆

プリンセス☆アリエル
プリンセス☆アリエル @cook_40091187

ワンタンの皮は、使いきれる量がいいのでつくりました。
もちっとしておいしいです。
餃子の皮にもなります。
このレシピの生い立ち
マイパートナーがワンタン大好き。

二人なので、ちょうどいい、使い切り分量がいいなと思い、いつもこれで作っています。

買うよりもモチモチしていて、おいしいです。

☆簡単☆ワンタンの皮☆

ワンタンの皮は、使いきれる量がいいのでつくりました。
もちっとしておいしいです。
餃子の皮にもなります。
このレシピの生い立ち
マイパートナーがワンタン大好き。

二人なので、ちょうどいい、使い切り分量がいいなと思い、いつもこれで作っています。

買うよりもモチモチしていて、おいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 薄力粉 30g
  2. 強力粉 25g
  3. 熱湯 30cc

作り方

  1. 1

    粉、二種類をボウルに入れ、泡立て器でグルグルする。

  2. 2

    菜箸で混ぜ、粗熱が取れたら手でコネコネする。

  3. 3

    5分くらい、まな板の上でこねたら、耳たぶくらいの感触になり出来上がり。

  4. 4

    ラップして20分ぐらい休憩させる。
    麺棒で薄くのばし、カットする。
    余った生地は細く切り、スープに入れる^^

  5. 5

    肉ダネを包む。
    包むときにお水は要りません。

  6. 6

    白菜とワンタンのスープ。中華の神様、ウェイパーを使いました^^

コツ・ポイント

この量は、2人分のスープで二人ともおかわりをして食べきれる分量です。

餃子を作る時は、3倍量で作ると、大判サイズ27個分できますよ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
プリンセス☆アリエル
に公開
料理を基本から学んでみたいです^^
もっと読む

似たレシピ