甘納豆入り&甘栗入りの抹茶マフィン

おばけのコックさん @cook_40052124
和風味の抹茶生地に甘納豆入りと甘栗入りを一度に作りました。
このレシピの生い立ち
友達から甘納豆をたくさんいただいたので(小袋にいろんな種類が入っているもの)パンにするかケーキにするか迷って、決まったのがマフィンでした。ついでに家に買い置きしてる甘栗も追加して、1つの生地で2種類作ることに・・・
甘納豆入り&甘栗入りの抹茶マフィン
和風味の抹茶生地に甘納豆入りと甘栗入りを一度に作りました。
このレシピの生い立ち
友達から甘納豆をたくさんいただいたので(小袋にいろんな種類が入っているもの)パンにするかケーキにするか迷って、決まったのがマフィンでした。ついでに家に買い置きしてる甘栗も追加して、1つの生地で2種類作ることに・・・
作り方
- 1
薄力粉、ベーキングパウダー、抹茶を合わせてふるっておく。
牛乳とヨーグルトを混ぜておく。 - 2
バターを泡だて器でクリーム状にする。
砂糖を入れてさらによく混ぜる - 3
溶きほぐした卵を3~4回に分けて入れ、その都度泡だて器でしっかりと混ぜる。
- 4
ふるっておいた粉なの1/3を入れ、ゴムべらで切るようにしてボウルの底から混ぜる。
- 5
牛乳+ヨーグルトの半分を入れて、同様に混ぜる。
粉の1/3量を入れ同様に混ぜる - 6
牛乳+ヨーグルトの半量、最後に粉の残りを加えて混ぜる。
(粉、水分、粉、水分、粉の順に) - 7
生地の半分に甘納豆を加えてゴムべらでさっくりと混ぜる。
(トッピング用に少し残しておく) - 8
生地の半分に甘栗を少し崩して入れる
(トッピング用に少し残しておく) - 9
マフィン型に分けて入れ、トッピング用の甘納豆・甘栗をのせる。
180℃のオーブンで30分~35分焼く - 10
頂いた甘納豆です。
コツ・ポイント
マフィンは粉1/3→水分1/2→粉1/3→水分1/2→粉1/3の順に分けて入れて作る焼き菓子です。
似たレシピ
-
色と香りを楽しむ◎抹茶と甘納豆のマフィン 色と香りを楽しむ◎抹茶と甘納豆のマフィン
抹茶の香りと甘納豆のほのかな甘味がよく合う和風マフィンです(*^-^*)甘納豆をゴマや甘栗に変えてアレンジしても♪ むつみんち☆ -
甘さ控えめ抹茶と甘納豆のマフィン(改) 甘さ控えめ抹茶と甘納豆のマフィン(改)
※分量など大幅改定しました。大人も食べられるお菓子を目指し抹茶と甘納豆というちょっと和風の組み合わせマフィンにしてみました。このレシピからさらに甘みを抑えれば甘いものが得意じゃない人にもオススメできるかもしれません!ゆうチ
-
-
-
-
-
-
-
甘納豆・胡桃入り濃厚抹茶マフィン美味 甘納豆・胡桃入り濃厚抹茶マフィン美味
抹茶マフィンの人気検索で1位になりました。感謝 牛乳を入れないで作るマフィン。甘納豆と胡桃が入った濃厚なマフィンです♬ みっちゃん❇️68 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17952353