甘納豆入り&甘栗入りの抹茶マフィン

おばけのコックさん
おばけのコックさん @cook_40052124

和風味の抹茶生地に甘納豆入りと甘栗入りを一度に作りました。
このレシピの生い立ち
友達から甘納豆をたくさんいただいたので(小袋にいろんな種類が入っているもの)パンにするかケーキにするか迷って、決まったのがマフィンでした。ついでに家に買い置きしてる甘栗も追加して、1つの生地で2種類作ることに・・・

甘納豆入り&甘栗入りの抹茶マフィン

和風味の抹茶生地に甘納豆入りと甘栗入りを一度に作りました。
このレシピの生い立ち
友達から甘納豆をたくさんいただいたので(小袋にいろんな種類が入っているもの)パンにするかケーキにするか迷って、決まったのがマフィンでした。ついでに家に買い置きしてる甘栗も追加して、1つの生地で2種類作ることに・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 200g
  2. ベーキングパウダー 小さじ2
  3. 抹茶 小さじ2
  4. バター(無塩) 140g
  5. 牛乳 60ml
  6. ヨーグルト 大さじ4
  7. 砂糖  120g
  8. 2個
  9. 納豆 100g
  10. 甘栗 50g

作り方

  1. 1

    薄力粉、ベーキングパウダー、抹茶を合わせてふるっておく。
    牛乳とヨーグルトを混ぜておく。

  2. 2

    バターを泡だて器でクリーム状にする。
    砂糖を入れてさらによく混ぜる

  3. 3

    溶きほぐした卵を3~4回に分けて入れ、その都度泡だて器でしっかりと混ぜる。

  4. 4

    ふるっておいた粉なの1/3を入れ、ゴムべらで切るようにしてボウルの底から混ぜる。

  5. 5

    牛乳+ヨーグルトの半分を入れて、同様に混ぜる。
    粉の1/3量を入れ同様に混ぜる

  6. 6

    牛乳+ヨーグルトの半量、最後に粉の残りを加えて混ぜる。
    (粉、水分、粉、水分、粉の順に)

  7. 7

    生地の半分に甘納豆を加えてゴムべらでさっくりと混ぜる。
    (トッピング用に少し残しておく)

  8. 8

    生地の半分に甘栗を少し崩して入れる
    (トッピング用に少し残しておく)

  9. 9

    マフィン型に分けて入れ、トッピング用の甘納豆・甘栗をのせる。
    180℃のオーブンで30分~35分焼く

  10. 10

    頂いた甘納豆です。

コツ・ポイント

マフィンは粉1/3→水分1/2→粉1/3→水分1/2→粉1/3の順に分けて入れて作る焼き菓子です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おばけのコックさん
に公開
お料理とお菓子を作ることが大好きな主婦です☆週に3回はお菓子を作ってます。でも最近は仕事が忙しくて焼けないのが悩みです子どもは大学4年の長男、大学2年の長女、小学5年の次女3人、あと主人の親と同居なので7人家族です。でも長男は下宿中、今は6人分の食事を作っています。
もっと読む

似たレシピ