簡単練りパイ生地でさっくりミートパイ

お砂糖なしの塩味簡単パイ生地にトマト煮の挽肉を詰め込んだミートパイです。
このレシピの生い立ち
小麦とバターの生地に肉汁がしみる食べ物ってとても美味しい!ミートパイは大好きな料理のうちの一つでこどもの頃からよく作ってます。
市販のパイ生地はお砂糖が入っているのでこれはどうしても生地から作らないといけないのですがそこが楽しいところかも
簡単練りパイ生地でさっくりミートパイ
お砂糖なしの塩味簡単パイ生地にトマト煮の挽肉を詰め込んだミートパイです。
このレシピの生い立ち
小麦とバターの生地に肉汁がしみる食べ物ってとても美味しい!ミートパイは大好きな料理のうちの一つでこどもの頃からよく作ってます。
市販のパイ生地はお砂糖が入っているのでこれはどうしても生地から作らないといけないのですがそこが楽しいところかも
作り方
- 1
フィリングを作ります。
フライパンを熱してバターを溶かし、玉ねぎのみじん切りを加えて炒めます。 - 2
玉ねぎが少し茶色くなるまで炒めたら塩をまぶした挽肉を加えて炒め合わせ、肉の色が変わったら角切りしたトマトと塩を加えます
- 3
たまに混ぜつつ煮詰めて完成。
味を見て塩を足し、皿に取り出し冷まします。 - 4
生地を作ります。
ボウルに薄力粉をふるいいれ、バターを加えてコルヌで薄切りします。 - 5
バターに薄力粉をまぶしつつ細かくカットし、両手で擦り混ぜて粉チーズ状にします。(バターが細かくなり小麦でコーティング)
- 6
溶き卵を様子を見つつ少し残して加えます。
- 7
コルヌで切り混ぜひとまとまりにします。
固ければ溶き卵を足します。 - 8
4等分してラップに包み、それぞれ円形に整えます。
冷蔵庫でしっかり休ませます。 - 9
*長く休ませた方がさっくりした生地になり成形もしやすくなります。
時間がなければ冷凍10分→冷蔵20分ほど休ませて下さい - 10
休ませた生地を取り出し打ち粉をして手のひらで伸ばしつつ縁を作ってタルト型にします。
- 11
フォークで底に穴を数カ所あけます。
- 12
同じものを4つ作り、オーブンシートを敷いた天板に並べます。
- 13
*オーブンを230度に予熱します。
生地にフィリングを詰めます。残った卵を生地の部分に塗ります(ツヤ出し) - 14
チーズをのせ、ケチャップをせん掛けします。
オーブンに入れ230度15分→200度10分焼きます。 - 15
焼き時間、温度はお使いのオーブンによって調節してください。
- 16
取り出してパセリを振ります。
コツ・ポイント
ブログにも手順載せてます。
http://blogs.yahoo.co.jp/chyoko19/69591721.html
似たレシピ
-
-
-
-
ハロウィンに♡パンプキンミートパイ☆ ハロウィンに♡パンプキンミートパイ☆
オーブントースターでも作れる、お肉やマッシュルームをたっぷり入れたミートパイ♡毎年作っている、お気に入りです♡ acchan☆mam -
-
-
その他のレシピ