大根の肉詰めのトマト煮

oharumin
oharumin @cook_40053336

子供も大好きな大根メニューです(^^)
大根たっぷり使い切りメニューの一品ですよ
このレシピの生い立ち
大根のトマトに好きな我が家の定番メニューの一つです。

大根の肉詰めのトマト煮

子供も大好きな大根メニューです(^^)
大根たっぷり使い切りメニューの一品ですよ
このレシピの生い立ち
大根のトマトに好きな我が家の定番メニューの一つです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根(太めの物) 16㎝
  2. ☆(4)の材料☆
  3. 玉葱(みじん切り) 4/1玉分
  4. ベーコンライス(みじん切り) 3枚
  5. ☆パン粉 大2
  6. 1個
  7. 合い挽きミンチ 150~200g
  8. ☆塩胡椒 少々
  9. 小麦粉 適量
  10. ホールトマト缶(カット) 1缶
  11. コンソメ顆粒 9g
  12. 塩(やさしお使用) 小4/1弱
  13. 粗挽き胡椒 適量
  14. オリーブオイル 大1
  15. とけるチーズ(スライス) 4枚
  16. ブロッコリー(茹で) お好みで適量

作り方

  1. 1

    大根の皮を剥き、4cm程の厚さに切り、
    セルクル等で真ん中をくり抜きます。

  2. 2

    真ん中をくり抜いた大根を鍋に入れ、水をヒタヒタに入れ塩をひとつまみ入れ、火にかける。沸騰したら5分程茹でザルに上げる

  3. 3

    中の大根をすりおろし、おろしとおろし汁に分けて置きます。

  4. 4

    ボールに挽き肉、おろし、玉葱みじん切り、パン粉、ベーコン、卵、塩胡椒を少々入れて良く捏ねて、4等分に分けて置きます。

  5. 5

    大根の内側に小麦粉を振って置きます。

  6. 6

    大根に(4)を詰め、小麦粉を両面に振って置きます。

  7. 7

    フライパンを熱し、オリーブオイルを敷き、大根の両面に軽く焼き目がつくように焼き、余分な油を拭き取ります。

  8. 8

    おろし汁を入れ、大根が4/3程浸かるように水も足し、沸騰して来たらアクを取り、中火弱にして落し蓋をして10分煮ます。

  9. 9

    10分程経ったら、コンソメを入れ、煮汁が半分になるまで煮ます。(約10分程)
    煮汁が半分になったら、ホールトマトを入れ

  10. 10

    (9)が沸騰して来たら、味見をして塩加減を見てお好みに合わせて塩を足し、煮汁が半分ぐらいになるまでさらに煮て完成です。

  11. 11

    ※チーズが苦手な方はこのまま召し上がって頂いても美味しいですよ。

コツ・ポイント

煮ている間は中火弱位で煮ています。
(10)で塩を入れる時は、煮込みますのであまりいっぺんに塩を入れすぎないように気をつけて。
付け合せにブロッコリーを使っていますが、お好みでピーマン、キノコ、人参等好きな野菜を入れて煮ても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
oharumin
oharumin @cook_40053336
に公開
2012年から始めたクックパッド娘が巣立ってから…すっかり冬眠してしまって何を作ってもニコニコ美味しいと食べてくれる存在は本当に大切なものです。今は、娘に保存食を作って送るのが母の楽しみの一つかもお役に立つような簡単レシピや保存食が有ればご紹介出来ればと思います。
もっと読む

似たレシピ