はんぺんで伊達巻風

あゆPん
あゆPん @cook_40080487

あまーい玉子料理の代表!!
ビニール袋で簡単です♪
このレシピの生い立ち
お弁当のまんねり玉子メニュー克服&二歳半の息子も朝食用になるものをと、考えてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

玉子二個分
  1. はんぺん 半分(50g)
  2. たまご 二個
  3. 砂糖 大さじ2
  4. みりん 大さじ2
  5. 醤油 少々
  6. アルミホイル、卵焼き用フライパン、油、巻きす

作り方

  1. 1

    はんぺんを二枚重ねにしたビニール袋に、入れてよく潰す。

  2. 2

    ビニール袋に、たまごを1つ入れて捏ね、よく混ざったら、もう1つのたまごと調味料を入れて捏ねる。

  3. 3

    卵焼き用フライパンを温め、
    油を敷いて、全て流し込む。

  4. 4

    アルミホイルでふたをして、弱火で蒸し焼きにする。

  5. 5

    火が通ったら、
    温かいうちに巻きすで丸める。
    ※細くなるように作りましたが、
    縦横かえると
    分厚くて渦がきれいです。

  6. 6

    冷めるまで、
    巻きすを外さず丸めたまま置き、
    しっかりくっついたら
    外して切る。

コツ・ポイント

ビニール袋、二枚重ねれば
汚れず、とっても簡単です♪
砂糖は好きな甘さに加減してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あゆPん
あゆPん @cook_40080487
に公開
結婚15年目。お料理はすきですが、わちゃわちゃしてます。息子二人小5中52コロナでおうちご飯増えて、もっとお料理頑張りたいです。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ