れんこんのきんぴら

朝食当番 @cook_40111846
シャキシャキした食感が美味しい。
このレシピの生い立ち
本に載ってたレシピをベースに、切り方などアレンジしました。
子供も大好きなレシピで、よく作ります。
れんこんのきんぴら
シャキシャキした食感が美味しい。
このレシピの生い立ち
本に載ってたレシピをベースに、切り方などアレンジしました。
子供も大好きなレシピで、よく作ります。
作り方
- 1
れんこんの皮をむく(ピーラーで向くと楽ちん)。1cm幅に輪切りにする。
(酢水にさらさなくても問題なし) - 2
鍋にごま油を熱し、れんこん、赤唐辛子を中火で炒める。
(辛いのが好きなら赤唐辛子を2つに割る) - 3
れんこんが透き通ったら調味料を加えて混ぜ、ふたをしてときどき全体を混ぜる。
- 4
6~8分で完成。煮すぎるとシャキシャキした食感がなくなってしまうので注意。
コツ・ポイント
れんこんは乱切りにするより、輪切りにしたほうが、火の通りが均一になるので、私のような初心者には扱いやすいです。
シャキシャキした食感を残すために、厚めに切り、煮すぎないようにするのがポイントです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17953801