簡単おいしい!カニカマ炊き込みご飯

テジママ @cook_40041469
カニカマ使ってかに飯食べれたらいいなぁ~と思って考えました。塩入れなくても旨みたっぷり♪
このレシピの生い立ち
スギヨ「香り箱」のモニターに当選したので、カニカマが主役になれそうなレシピを考えました。
簡単おいしい!カニカマ炊き込みご飯
カニカマ使ってかに飯食べれたらいいなぁ~と思って考えました。塩入れなくても旨みたっぷり♪
このレシピの生い立ち
スギヨ「香り箱」のモニターに当選したので、カニカマが主役になれそうなレシピを考えました。
作り方
- 1
カニカマは「香り箱」を使いました。見た目からカニ身そっくりなんです~☆
- 2
お米をといで30分ほどおき、ざるにあげておく。釜に米を入れ、☆を入れて目盛まで水を追加して混ぜる。
- 3
炊き込み用のカニカマを5本乗せて、炊飯スタート。
- 4
炊き上がったら、切るように混ぜる。
- 5
あと乗せ用カニカマを入れて、炊飯器のふたをして5~10分蒸らす。
- 6
トッピングにゴマをふって出来上がり♪
コツ・ポイント
炊き込み用とあと乗せ用に分けてカニカマを使うのがポイント。炊き込んだカニカマからはいい旨み&ダシが出ます。あと乗せカニカマは具として楽しめます♪
似たレシピ
-
カニカマでカニ飯風炊き込みご飯おにぎり カニカマでカニ飯風炊き込みご飯おにぎり
わーいカニだー、と思ったらカニカマだった。カニの香りしないけど見た目カニ飯だし、普通に美味しい炊き込みご飯。 冷蔵庫レスキュー隊 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17953852