オリエンタル風チキンとディップ

ニャンコロブー @cook_40051042
くせになる味です。
材料は多いですが、作るのは簡単!
このレシピの生い立ち
インドネシアの知り合いに教えてもらいました。彼女は粉もディップもキロ単位で作るので大量なので、少なくしてみたんですが、量りにくい「ml」があるんですが目分量で調節しています。
オリエンタル風チキンとディップ
くせになる味です。
材料は多いですが、作るのは簡単!
このレシピの生い立ち
インドネシアの知り合いに教えてもらいました。彼女は粉もディップもキロ単位で作るので大量なので、少なくしてみたんですが、量りにくい「ml」があるんですが目分量で調節しています。
作り方
- 1
まずディップソースを作ります。
mlと量るのが大変なので大さじ、小さじを使い大体目分量で・・・ - 2
混ぜ合わせ、中火にかけて一煮立ちさせ様子を見ながらお水を足して下さい。
シャバシャバにならない様に注意です。 - 3
一煮立ちしたら火を止めて冷ます。
- 4
ビニール袋に材料を量り入れ、口を閉じフリフリして混ぜ合わす。
このままチキンに粉をまぶします。 - 5
*多いと思われる時は、粉を取り分けジップ等に入れ冷凍庫で保存可です。
- 6
今回はささ身で。
お肉は適当に細長く切ってください。 - 7
粉ミックスの入った袋にお肉を入れて、口を閉めてフリフリ。全体にまぶして下さい。
- 8
後は油でカラット揚げるだけ!
- 9
お好みでミックスレタスの様な物と盛り付けて下さい。
ディップソースをつけながらどうぞ!!
コツ・ポイント
粉ミックスに入れる、塩、コショウ、チリパウダーはお好みで調節を!!
ディップに入れるオールスパイスはお好みで!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
オートミールで簡単ポテサラ風ディップ オートミールで簡単ポテサラ風ディップ
レンジで簡単なオートミールで作るポテサラ風な 我が家のサラダディップです。おからパウダーで固さなどを調整してください。 ダイエットちぅ -
茄子のディップ♡インディアン風 茄子のディップ♡インディアン風
暑い夏にぴったりな辛ーい茄子のディップをご紹介します。ナン、ご飯、バゲット、トルティアお好きなもので召し上がってください あんてぃゆみこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17954837