柚子茶×おから 腹持ちクッキー

min0614
min0614 @cook_40051436

砂糖は一切使わず、甘味は柚子茶のみ。

食べ応えのある、おからクッキーです。
このレシピの生い立ち
おから、どうしてもおかずにしてしまいがちの我が家。

今回は、お菓子にこだわって試行錯誤。
かなり(笑)お正月に食べ過ぎ(T-T)たので、小腹対策にもなるクッキーを作ってみました。

柚子茶×おから 腹持ちクッキー

砂糖は一切使わず、甘味は柚子茶のみ。

食べ応えのある、おからクッキーです。
このレシピの生い立ち
おから、どうしてもおかずにしてしまいがちの我が家。

今回は、お菓子にこだわって試行錯誤。
かなり(笑)お正月に食べ過ぎ(T-T)たので、小腹対策にもなるクッキーを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 生おから 200g
  2. 柚子 100g
  3. 2個
  4. サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1

    フライパンで、生おからを乾煎りします。
    パサパサになりすぎないように、注意です。

  2. 2

    ボウルに卵を2個割入れ、ほぐす。
    柚子茶を数回に分けて加え、混ぜ合わせる。

  3. 3

    乾煎りし、冷ましておいたおからの1/3程度をボウルに入れ、ぐるんぐるん混ぜる。
    馴染ませる感じで。

  4. 4

    残りのおからを数回に分けて加え、キュッキュッと握るように混ぜ合わせる。
    練り合わせてはいけません。

  5. 5

    生地ができたら、空気を抜くように握り、団子状に丸める。緩いと、焼いている間に崩れます。

  6. 6

    200℃に予熱しておいたオーブンで、20分焼く。さらに、160℃に温度を下げて20分焼く。

  7. 7

    焼き上がりはふんわりしていますが、冷ますと少し固くなります。

    焼きたては焼きたてで、美味しいですよ(^O^)

  8. 8

    うっかり(笑)焼き過ぎちゃったので焦げてます…。
    焼き色が気になる場合は、後半の焼き途中でアルミ箔を被せてくださいね。

コツ・ポイント

焼く時間を短くすれば、さらにソフトな食感のソフトクッキーになります。
今回は柚子茶を使いましたが、砂糖を使うなら、おからの半量くらいでしょうか。
違うジャムでも美味しくできるかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
min0614
min0614 @cook_40051436
に公開
野菜とお豆が大好きで、お肉はちょっと苦手です。あと、脂っぽいのと塩辛いのも苦手。でも一方で、お肉お魚大好き(脂質や塩分、カロリーが気になるお年頃(笑))なパートナーのために料理することも多いので、極力手作りでヘルシーな食卓を目指して自炊しています。「楽しく美味しく、簡単ヘルシーに」がモットーです。よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ