嬉しい♪つるんと剥けるゆで卵♪

フィオママ @cook_40034116
ゆで卵の殻剥きのイライラから開放されます。
このレシピの生い立ち
実家で生まれた卵は無造作にビニール袋に入ってくるので、ちょくちょくひびがはいってる。
ひびが入ってる卵を使ったらきれいにむけましたよ。以来わざとヒビを入れるのにカレースプーンが良い感じです♪慣れたらキッチンの平たいところでもヒビ入れOK
嬉しい♪つるんと剥けるゆで卵♪
ゆで卵の殻剥きのイライラから開放されます。
このレシピの生い立ち
実家で生まれた卵は無造作にビニール袋に入ってくるので、ちょくちょくひびがはいってる。
ひびが入ってる卵を使ったらきれいにむけましたよ。以来わざとヒビを入れるのにカレースプーンが良い感じです♪慣れたらキッチンの平たいところでもヒビ入れOK
作り方
- 1
卵の丸いほうをカレースプーンでカツンとヒビを入れます。
たまにこの位になっても大丈夫。 - 2
後はお好きなようにゆでて、茹で上がったら湯を捨てて鍋に水を入れ粗熱を取り殻を剥きます。
コツ・ポイント
ある程度(白身が固まり黄身がゆるゆる)の半熟卵でもきれいにむけますよ。
冷蔵庫から出したばかりの卵もOKです。慣れるとスプーンを使わずキッチン台など平たい所でもカツンとしても手軽です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
時間短縮 半熟ゆで卵 味付け半熟ゆで卵 時間短縮 半熟ゆで卵 味付け半熟ゆで卵
ゆで卵 半熟ゆで卵 味付けゆで卵 味付け半熟ゆで卵が手軽に出来ます。半熟ゆで卵を作る時時間が短か過ぎるとうまく殻がない。豚汁くん
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17955985