作り方
- 1
米をといで炊飯器のオカマにいれる(我が家は無洗米なのでそのままです)
- 2
フジッコ、醤油と酒を入れる。シーチキンは『油を切らず』入れる。
- 3
2合のメモリまで水を入れる。
- 4
まぜまぜ。
- 5
スイッチオンで出来上がり♪
コツ・ポイント
料理酒でもいいが普通の酒の方が風味がある。シーチキンの油からだしが出ます。少し硬め&味濃いめです。お好みで加減OK。
似たレシピ
-
-
-
-
土鍋ご飯【ポイントを抑えてれば簡単!】 土鍋ご飯【ポイントを抑えてれば簡単!】
土鍋を使うとふっくらと粒がたった美味しいご飯が作れます!意外と簡単に作れるのでぜひチャレンジしてみてください! mogmog433 -
-
-
-
土鍋で焦げずに!粒が際立つ白ごはん 土鍋で焦げずに!粒が際立つ白ごはん
実は簡単なんです、土鍋ごはん。炊飯器も良いけど火で炊いたごはんって格別に美味しい気がする。蓋を開ける瞬間が毎回ワクワク☆+きらきらひかる+
-
-
-
穂先メンマとシーチキンの炊き込みごはん 穂先メンマとシーチキンの炊き込みごはん
家の定番★ピリ辛の炊き込みごはんが、くせになります!!夏は冷しゃぶと☆秋にはクリームシチューやグラタンと相性抜群ですよ♪ ともにゃんママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17956675