ナスの酢みそあえ

chrysanthemum @cook_40032513
ナスの酢みそあえを大葉風味で。
このレシピの生い立ち
ふだん作っているものをレシピにしてみました。大葉が余っていたので、大葉風味で。
ナスの酢みそあえ
ナスの酢みそあえを大葉風味で。
このレシピの生い立ち
ふだん作っているものをレシピにしてみました。大葉が余っていたので、大葉風味で。
作り方
- 1
ナスのヘタを落とし、1cm間隔くらいで皮をむく。
- 2
1本ずつ、ふんわりとラップで包む。
- 3
電子レンジ(500W)で、6分間加熱する。
- 4
大葉を細かくきざむ。
- 5
みそ、砂糖、みりんを混ぜ合わせる。混ざったら、酢を追加してさらに混ぜる。
- 6
柔らかくなったナスを縦方向にさく。ナスが熱いので注意して。少し冷めてからか、指先を水で冷やしながらやるといいです。
- 7
ナスに、酢みそと大葉を加えてあえる。
コツ・ポイント
手順6でナスの水分が多い場合には、軽く絞ると味が薄まりません。大葉ではなく、すりゴマや生姜を加えてもよいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
旬のナスでさっぱりと☆ なすの酢みそあえ 旬のナスでさっぱりと☆ なすの酢みそあえ
なすがたくさん手に入ったら、新鮮なうちにぜひ!なすの歯ごたえと酸味が、食欲をそそります。油を使わないのでさっぱり味♪くみみ工房
-
-
-
丸ごとなすのレンジ蒸し☆酢味噌がけ 丸ごとなすのレンジ蒸し☆酢味噌がけ
火を使わず一品♪冷た〜くしたなすのレンジ蒸しに酢味噌をたっぷり添えていただきます(*≧з≦)さっぱりお酒がススム〜★ ちーすけ♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17957402