旬のナスでさっぱりと☆ なすの酢みそあえ

くみみ工房 @cook_40107119
なすがたくさん手に入ったら、新鮮なうちにぜひ!
なすの歯ごたえと酸味が、食欲をそそります。油を使わないのでさっぱり味♪
このレシピの生い立ち
子どもの頃、母がよく作ってくれた定番メニューです。
旬のナスでさっぱりと☆ なすの酢みそあえ
なすがたくさん手に入ったら、新鮮なうちにぜひ!
なすの歯ごたえと酸味が、食欲をそそります。油を使わないのでさっぱり味♪
このレシピの生い立ち
子どもの頃、母がよく作ってくれた定番メニューです。
作り方
- 1
なすを切って水にさらしてあく抜きします。
写真は二つ割り→斜め切り。お好みのサイズでどうぞ。 - 2
鍋にたっぷり水を入れ、沸騰したらなすを入れてゆでます。
火が通ったらざるにあげ、手でしっかりしぼって水を切ります。 - 3
☆の材料をよく混ぜておきます。
(愛知県人なので、我が家は豆みそです) - 4
なすと酢みそをあえて、できあがり。
コツ・ポイント
甘めの味付けなので、辛めが好きな方は砂糖を減らすかみりんにかえてみてください。七味などふってみてもいいかもです。
なすの皮は残したほうが作りやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18190883