簡単♪チョコプリンタルト

グーテaki3311
グーテaki3311 @cook_40059956

冷やすだけなのになめらか食感のチョコプリンをタルトで可愛く仕上げます。卵黄もしっかりと火を通すので安心です
このレシピの生い立ち
湯せん焼きをしてしまうとせっかくのタルト生地が台無しになってしまうと思い、冷やすだけで美味しくできるように作りました。

簡単♪チョコプリンタルト

冷やすだけなのになめらか食感のチョコプリンをタルトで可愛く仕上げます。卵黄もしっかりと火を通すので安心です
このレシピの生い立ち
湯せん焼きをしてしまうとせっかくのタルト生地が台無しになってしまうと思い、冷やすだけで美味しくできるように作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15㎝タルト型
  1. ※タルト生地※
  2. 薄力粉 70g
  3. バター 35g
  4. 粉糖 35g
  5. 12g
  6. ※チョコプリン生地※
  7. クーベルチュールチョコレート 60g
  8. 卵黄 1個
  9. グラニュー糖 10g
  10. 牛乳 80g
  11. ゼラチン 2.5g
  12. 生クリーム 80g
  13. 洋酒 小2
  14. ※ガナッシュ※
  15. チョコレート 10g
  16. 生クリーム 10g
  17. 粉糖

作り方

  1. 1

    常温に戻したバターと粉糖と卵を順番に混ぜていく

  2. 2

    ふるった薄力粉を2回に分けていれて、生地をひとまとめにして冷蔵庫で1時間以上寝かせる

  3. 3

    冷蔵庫から取り出したタルト生地を伸ばして型に入れてピケをして180℃25~30分の焼成

  4. 4

    焼きあがったら、卵白(分量外)を塗ってさらに200℃で2分焼成

  5. 5

    ※チョコプリン※
    チョコレートは湯せんにかけて溶かしておく

  6. 6

    ゼラチンは水(12g)を入れてふやかしておく

  7. 7

    ボールに卵黄とグラニュー糖を入れて混ぜる

  8. 8

    鍋に牛乳を入れて温め、卵黄のボールに流しこみよく混ぜたら鍋に戻しいれる

  9. 9

    とろみがつくまで温めたら火から外し、ゼラチンと洋酒を入れてよく混ぜる

  10. 10

    溶かしたチョコのボールに卵黄生地を3回に分けて混ぜていき、生クリームも入れて混ぜる

  11. 11

    ひと肌の温度になったら、タルト生地に静かに流しこみ冷蔵庫に入れて冷やす

  12. 12

    ※ガナッシュ※
    チョコレートをとかし、生クリームを入れて混ぜたらコルネに入れて模様を描き、粉糖を振って完成

  13. 13

    ゼラチンを1g減らせば、さらにトロ~リ感がアップ!
    この場合は容器に入れて作ってくださいね

コツ・ポイント

タルト型を焼き上げたあとは、必ず卵白を塗ってさらに200℃2分焼成をおこなってください。チョコプリン生地を流し込んだときに、この作業を忘れていると生地がピケ部分から漏れてしまいます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
グーテaki3311
グーテaki3311 @cook_40059956
に公開
お菓子とパンを作ってます。簡単に作れる美味しいレシピを記録してます♪2014年3月より鎌倉にてお菓子教室をはじめました。「may sweets」http://maymayaki2.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ