定番小鉢♫小松菜のお浸し

まゆこhouse @cook_40108256
定番だけど、美味しいこの料理!カルシウム、鉄も多い小松菜は妊婦さんにも良いょ!
このレシピの生い立ち
病院食のお浸しのレシピを参考に自分なりの美味しい味付けにo(^▽^)o
定番小鉢♫小松菜のお浸し
定番だけど、美味しいこの料理!カルシウム、鉄も多い小松菜は妊婦さんにも良いょ!
このレシピの生い立ち
病院食のお浸しのレシピを参考に自分なりの美味しい味付けにo(^▽^)o
作り方
- 1
鍋に水入れ、沸騰させる。
その間に人参を千切りにし、切れたら鍋の中に入れる。 - 2
小松菜を洗って、3〜4㎝にカット。(私は先に切ってます。ゆがいた後でもOK)
- 3
沸騰したお湯に塩を入れて、小松菜を入れる。
☆この時、根の方を先に入れてから葉の方を入れてね。 - 4
再度、沸騰してきて、鍋の周りがグツグツして10秒たてば火からおろす。
- 5
冷水でひやす。熱が取れたら、両手でしぼる。
- 6
○で味付けをし、炒りごまをトッピングしたら出来上がり〜★
コツ・ポイント
☆人参は柔らかくなりにくいので小松菜より先に鍋に入れてくださいね!
☆しっかりしぼって、水分を切ってから味付けを!
☆小松菜1束と言っても最近の野菜は量がさまざまなので味は調節してくださいね‼︎
☆私はオ◯ルパン使用で簡単にゆがいてます!
似たレシピ
-
∞小松菜と小(桜?)エビのおひたし∞ ∞小松菜と小(桜?)エビのおひたし∞
鉄分とカルシウムたっぷり!女性の味方のようなメニュー。葉酸も多いので、妊婦さんにもお勧め。作り方も簡単です。ainselが作れるんだから…(笑)一人分で葉酸120μg(概算)です。 ainsel -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17958231