うちの唐揚げ

とまとちょこ
とまとちょこ @cook_40112560

いろいろ寄り道したけど、結局実家のが一番すきです
このレシピの生い立ち
いろんな唐揚げをためしましたが、結局これがおいしくて、母に作り方を聞きました。

うちの唐揚げ

いろいろ寄り道したけど、結局実家のが一番すきです
このレシピの生い立ち
いろんな唐揚げをためしましたが、結局これがおいしくて、母に作り方を聞きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. 塩こしょう 適宜
  3. 薄口醤油 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. にんにく ひとかけ
  6. 半分
  7. 片栗粉 大さじ4

作り方

  1. 1

    鶏肉は適当な大きさに切ります

  2. 2

    鶏肉に塩こしょう、薄口醤油、みりん、にんにくをいれてよくもみこみます

  3. 3

    ここで5分とか10分置いてもいいし、
    すぐに卵を入れて混ぜてもいいです。

  4. 4

    最後に片栗粉をいれてまぜます

  5. 5

    180℃の油で揚げます。大きさにもよりますがうちは10分弱。色がついてきて泡が大きくなってきたらいい感じ。

コツ・ポイント

油に入れてすぐ触ると衣がとれてしまうので1、2分様子をみてから触ってください。あとはこげないようによく位置をかえてくださいね。
鶏肉はもも肉でもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とまとちょこ
とまとちょこ @cook_40112560
に公開
ホットケーキミックスと炊飯器を使ってケーキを作るのが大好きです。
もっと読む

似たレシピ