うちの唐揚げ

とまとちょこ @cook_40112560
いろいろ寄り道したけど、結局実家のが一番すきです
このレシピの生い立ち
いろんな唐揚げをためしましたが、結局これがおいしくて、母に作り方を聞きました。
うちの唐揚げ
いろいろ寄り道したけど、結局実家のが一番すきです
このレシピの生い立ち
いろんな唐揚げをためしましたが、結局これがおいしくて、母に作り方を聞きました。
作り方
- 1
鶏肉は適当な大きさに切ります
- 2
鶏肉に塩こしょう、薄口醤油、みりん、にんにくをいれてよくもみこみます
- 3
ここで5分とか10分置いてもいいし、
すぐに卵を入れて混ぜてもいいです。 - 4
最後に片栗粉をいれてまぜます
- 5
180℃の油で揚げます。大きさにもよりますがうちは10分弱。色がついてきて泡が大きくなってきたらいい感じ。
コツ・ポイント
油に入れてすぐ触ると衣がとれてしまうので1、2分様子をみてから触ってください。あとはこげないようによく位置をかえてくださいね。
鶏肉はもも肉でもいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17959140