ゲランドの塩の甘みが感じられる☆塩パン!

パン生地にも表面にもゲランドの塩を使いました。たっぷり振りかけても、ほんのり甘さが感じられます♪ぜひ、お試しくださ~い♡
このレシピの生い立ち
テレビでゲランドの塩がおいしいと見たので、カルディで見つけた時に買いました♪
初めは、いつも作っている塩パンに振りかけただけだったのですが、パン生地の塩もゲランドの塩に替えたらどんな味になのるかなぁ~と思い作ってみた所、やっぱり美味しい~♡
ゲランドの塩の甘みが感じられる☆塩パン!
パン生地にも表面にもゲランドの塩を使いました。たっぷり振りかけても、ほんのり甘さが感じられます♪ぜひ、お試しくださ~い♡
このレシピの生い立ち
テレビでゲランドの塩がおいしいと見たので、カルディで見つけた時に買いました♪
初めは、いつも作っている塩パンに振りかけただけだったのですが、パン生地の塩もゲランドの塩に替えたらどんな味になのるかなぁ~と思い作ってみた所、やっぱり美味しい~♡
作り方
- 1
ホームベーカリーのパンケースにパン生地の材料を入れ、「パン生地コース」を選んでスタートボタンを押す。
- 2
※ドライイーストを自動で投入出来る機能がある場合は、そちらに入れてください。
- 3
バターは3gずつ9等分に切り、ふた付きの容器に入れて冷蔵庫で冷やしておく。
- 4
パン生地が出来たらパンケースから取り出し、強力粉(分量外)を薄く敷いた台などの上に取り出す。
- 5
4の生地をスケッパーなどで9等分にしてガスを抜いて丸め、かたく絞った布巾をかぶせて8分置く。
(※ベンチタイム) - 6
5の生地を1つ取り出し、直径7cm位にのばして3のバター1つをのせて包んで丸め、9個分をオーブンの天板に並べる。
- 7
※使用する天板に合わせて、クッキングシートをお使い下さい。
(今回は、クッキングシート不要の天板を使用しました。) - 8
オーブン内と、天板に並べたパン生地に霧吹きで水をかけ、40℃のオーブンに35分入れて発酵させる。
- 9
発酵が終わったら天板をオーブンから一度出し、オーブンを180℃で予熱する。
- 10
8のパン生地の表面に、ハケでオリーブオイルを塗る。
- 11
10のパン生地の表面に、ゲランドの塩を振りかける。
- 12
予熱が完了したオーブンに11の天板を入れ、様子を見ながら13分位焼く。
- 13
焼き上がったパンは、網の上で冷ます。
- 14
《ご注意》
焼き上がった塩パンの底は、油がいっぱいです。布や木製のものの上に置いたら油が染み込むので、ご注意ください。 - 15
☆焼いてから時間が経った場合、オーブントースターで少し焼くと、焼きたてのような食感が戻ります。
翌日の朝食にもどうぞ♪ - 16
★冷凍保存も可能!
①…フリーザーバッグなどに入れて冷凍したものを、1個の場合600wの電子レンジで20秒位加熱する。 - 17
②…①をオーブントースターで様子を見ながら1分30秒~2分位焼くと、焼きたてのような食感になります。
- 18
◆ゲランドの塩を使ったパンレシピ
『ゲランドの塩で甘さUP!あんバター塩パン』
(ID:17958028) - 19
※17のレシピは、このレシピと同じパン生地なので、何個かを粒あん入りにして一緒に作ると、1回で2つの味が楽しめます♪
- 20
◆色々な塩パンレシピ
『朝食&ランチに♪丸く作って簡単☆塩パン!』
(ID:20411714) - 21
『朝食&ランチに☆塩ロールパン!(塩パン)』
(ID:20175848) - 22
『ちぎりパンになった塩パン!塩ちぎりパン。』
(ID:20090899) - 23
『甘じょっぱさがやみつき!あんバター塩パン』
(ID:20114678) - 24
『あんバター★塩ちぎりパン(粒あん塩パン)』
(ID:20413019) - 25
『朝食&ランチに♪国産小麦で作る☆塩パン!』
(ID:18014860)
コツ・ポイント
オーブンのメーカーの違い・種類・大きさなどにより、焼き上がり具合が変わってくることがあります。
様子を見ながら、焼く時間を調節してください。
似たレシピ
-
あんバター★塩パン(リスドォルHB生地) あんバター★塩パン(リスドォルHB生地)
スキムキルクを使ったパン生地で粒あんとバターを包んだ、甘じょっぱさがたまらない塩パンです♪(強力粉+薄力粉でも作れます) ほっこり~の -
ゲランドの塩で甘さUP!あんバター塩パン ゲランドの塩で甘さUP!あんバター塩パン
どこか甘く感じるゲランドの塩と粒あんが一緒になって、なんとも言えないおいしさに!食べだしたら、止まりませ~ん♡ ほっこり~の -
ソフトフランス☆塩ロールパン!(塩パン) ソフトフランス☆塩ロールパン!(塩パン)
いつも作っている塩パンの生地の配合と焼く温度を、ちょっと変えてみました♪皮はサクッとした感じ☆お食事パンにもどうぞ ほっこり~の -
朝食&ランチ♪丸く作って簡単☆HB塩パン 朝食&ランチ♪丸く作って簡単☆HB塩パン
表面はパリッとして中はふわもち♪そしてパンの底がサクッ&バターがじゅわっという感じがたまらない!ぜひ作ってみて~☆ ほっこり~の -
簡単成形!HBミニ塩パン(塩ロールパン) 簡単成形!HBミニ塩パン(塩ロールパン)
パン生地を薄く丸くのばし、放射線状に切ってバターを巻いたら成形完了!16個のかわいい塩パンが、あっという間に作れます☆ ほっこり~の -
朝食&ランチに♪塩パン(HB&簡単成形) 朝食&ランチに♪塩パン(HB&簡単成形)
丸くのばした生地を放射線状に切って作る簡単成形!包んだバターが溶けてサクッ&じゅわっ♪もう、やみつき~☆ ぜひお試しを。 ほっこり~の -
甘じょっぱい!あんバター塩パン~HB生地 甘じょっぱい!あんバター塩パン~HB生地
粒あんの甘さと、バターと岩塩のしょっぱさが合わさって、一度食べたらくせになる味!あっという間に完売で~す☆ ほっこり~の -
巻き込む塩パン!あんバター塩ちぎりパン 巻き込む塩パン!あんバター塩ちぎりパン
広げたパン生地に、粒あんとバターをのせて巻き込む成形で♪仕上げに振りかけた塩がいい!甘じょっぱさが、たまりませ~ん☆ ほっこり~の -
HB☆あんバター塩ロールパン!(塩パン) HB☆あんバター塩ロールパン!(塩パン)
HBで生地を作り、粒あんとバターを包んで焼いた甘じょっぱい味は、くせになる~♡仕上げの岩塩は、ちょっと多めがいいかも♪ ほっこり~の -
ちぎりパンになった塩パン(HB生地) ちぎりパンになった塩パン(HB生地)
ちぎりパンにした塩パンは、ふわもちっ♪でも、底がサクッとしてバターがじゅわっとする感じは、天板で焼くのと同じですよ! ほっこり~の -
朝食ランチ!りんごクリームチーズ☆塩パン 朝食ランチ!りんごクリームチーズ☆塩パン
煮りんごとクリームチーズと塩。甘かったり、しょっぱかったり…♪色んな味と食感が楽しめます☆ぜひ、お試しくださ~い♡ ほっこり~の -
この組み合わせもいいね!あんチーズ塩パン この組み合わせもいいね!あんチーズ塩パン
主張しすぎないチーズだけど、いい仕事してます!粒あんの甘さとチーズの塩気の組み合わせ、ぜひ一度お試しになってみて下さい♪ ほっこり~の
その他のレシピ