圧力鍋で簡単!手羽先のさっぱり煮

machaponta @cook_40036638
鍋に材料を入れるだけ!とっても簡単です♪鶏肉がとろけるようにやわらかくさっぱりしているので、いくらでも食べられます^o^
このレシピの生い立ち
知り合いに教えてもらったレシピで酢の分量を変え圧力鍋で作ってみました。
作り方
- 1
しょうがとにんにくはスライスし(あまり薄くなくてよい)、白ねぎは5等分に切っておく。
- 2
圧力鍋に*の調味料と1.を入れよく混ぜた後、鶏手羽先を並べ入れる。
- 3
圧力鍋で20分(圧力がかかりだしてから)煮るとできあがり。※圧力鍋がない場合は、普通の鍋で鶏肉がやわらかくなるまで弱火でじっくり煮込む。
コツ・ポイント
薬味はしょうがだけでもおいしくできます。酢が苦手な方は50~100cc内の好みの量でかまいません。鶏の量に対して煮汁が少なく感じますが、この量でも味はしっかり浸み込みます。大根やゆで卵(卵は圧力をかけて煮ない!)を入れてもいいです。冷めるとできる煮こごりにはコラーゲンが含まれているので、これも食べるといいですよ^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
手羽先とじゃがいものさっぱり煮[圧力鍋] 手羽先とじゃがいものさっぱり煮[圧力鍋]
ワンダーシェフ超高圧圧力鍋で、究極の身離れ!さっぱりしていて、食欲がなくなる季節にもぴったりです。 ワンダーシェフ圧力鍋 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17959584