タヒニで坦々春雨

フィリフヨンカ @cook_40029028
海外在住で練りごまの代わりにタヒニを使う皆さん、これも美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
ファラフェルに使ったタヒニが余って、身体にも良さそうだったので使ってみました。
フランス人の旦那さんも、これが結構好きです。
タヒニで坦々春雨
海外在住で練りごまの代わりにタヒニを使う皆さん、これも美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
ファラフェルに使ったタヒニが余って、身体にも良さそうだったので使ってみました。
フランス人の旦那さんも、これが結構好きです。
作り方
- 1
生姜、にんにくを鍋に入れ、油を入れてから火にかけ、香りを出す。ねぎ、ひき肉を5分ほどしっかり炒める。
- 2
豆板醤を加え、さらに炒め、スープ、醤油を加える。
- 3
スープが煮立ったら、白菜や野菜などを入れ、しばらく煮込む。
- 4
タヒニをお好みの量入れ、春雨を入れて柔らかくなったら、塩コショウ、ごま油で調味して出来上がり。
コツ・ポイント
タヒニを入れてから煮立たせると、分離するので注意です。
牛乳や、豆乳などを入れるともっとまろやかになります。それも最後が良いかと思います。
もちろん、練りゴマでも出来ます。
お鍋も美味しそう♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17959669