豚軟骨の春雨煮込み

kouyou
kouyou @cook_40014024

軟骨の歯ごたえと春雨ののど越しが美味。
胡麻ペーストを使うので、こくもでます。

豚軟骨の春雨煮込み

軟骨の歯ごたえと春雨ののど越しが美味。
胡麻ペーストを使うので、こくもでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚軟骨 250g
  2. 大匙3
  3. 2cc
  4. 生姜 1片
  5. 春雨 50g
  6. きくらげ 5~6枚
  7. 白菜 2枚
  8. にんじん 細め5cm
  9. 竹の子水 50g
  10. スープ 水1カップ、中華だし小1/2
  11. にんにく 1片
  12. 生姜 1片
  13. 長ねぎ 5cm
  14. オイスターソース 大匙1
  15. 醤油 大匙1/2
  16. 砂糖 大匙1/2
  17. 大匙1
  18. コチジャン 小匙1
  19. 胡麻ペースト 大匙1
  20. 味噌 大匙1/2

作り方

  1. 1

    軟骨は3回湯がいて、綺麗に洗う。お酒と生姜を入れた湯で約2時間程軟骨が柔らかくなるまで煮込む。圧力鍋だと早いです。

  2. 2

    春雨、きくらげは水で戻しておく。野菜は薄切り。にんにく、生姜、長ねぎはみじん切り。

  3. 3

    調味料は合わせて置く。

  4. 4

    フライパンに油を少量敷きにんにく、生姜、長ねぎをいれ軟骨と一緒に軽く炒める。

  5. 5

    野菜を加え油を全体に廻す。スープを加え野菜に火を通す。春雨、きくらげも加え2分ほど煮込む。

  6. 6

    調味料を廻しいれ、味を調える。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kouyou
kouyou @cook_40014024
に公開
人も食べ物も、腐る寸前&レアが好き
もっと読む

似たレシピ