ほうれん草のバタぽん

結依都
結依都 @cook_40112701

主人の残業時おかず 覚書用
このレシピの生い立ち
アトピー、アレルギーもちの主人の身体に負担が掛からないように

ほうれん草のバタぽん

主人の残業時おかず 覚書用
このレシピの生い立ち
アトピー、アレルギーもちの主人の身体に負担が掛からないように

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1/2人分
  1. 豚バラ 1枚
  2. ほうれん草 一束
  3. バター 1/2g
  4. はちみつ 小さじ1/2
  5. * ポン酢 (自作) 大さじ2くらい

作り方

  1. 1

    ほうれん草を1分ほど水から茹でる

  2. 2

    豚バラを細かく切って、油をひかずに弱火で炒める

  3. 3

    豚バラの色が変わったら、食べやすい大きさに切ったほうれん草を入れて弱火のまま炒める

  4. 4

    はちみつをいれて軽く混ぜた後、バターを入れて香りを確認

  5. 5

    ポン酢を入れて軽く混ぜ、ポン酢の香りが柔らかくなったら、出来上がり

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
結依都
結依都 @cook_40112701
に公開
主人のアトピーが気になり、調味料を甜菜糖、本みりん、天然塩、オリーブ油または自家製ラード、醤油は大豆と小麦と塩だけのものなどを使うように。野菜やお肉などは全て直売所から。最近は、米麹と酵母の自作を調べ中。
もっと読む

似たレシピ