フライシュケーゼと夏野菜クリームグラタン

株式会社コダマ @cook_40112787
コダマ特製フライシュケーゼに夏野菜を合わせクリームグラタンに仕上げました。
お子様におすすめ!
このレシピの生い立ち
そのまま食べてもおいしいフライシュケーゼですが、料理に使うとなるとどう使用したらいいかわからない! そこでシェフに頼んで作ってもらいました。 ホワイトソースはシチューのルーを使い簡単に出来ます。たくさん野菜が食べれます!
フライシュケーゼと夏野菜クリームグラタン
コダマ特製フライシュケーゼに夏野菜を合わせクリームグラタンに仕上げました。
お子様におすすめ!
このレシピの生い立ち
そのまま食べてもおいしいフライシュケーゼですが、料理に使うとなるとどう使用したらいいかわからない! そこでシェフに頼んで作ってもらいました。 ホワイトソースはシチューのルーを使い簡単に出来ます。たくさん野菜が食べれます!
作り方
- 1
ソース
玉葱はみじん切り。バターで透き通るまで炒める。牛乳を入れル―を投入!(弱火で)
よくかきまぜとろみが出たら完成。 - 2
ズッキーニ、パプリカ、ブロッコリーを一口大にカットし、塩茹でする。
(しっかりと塩をきかせて!) - 3
フライシュケーゼを1.5cm位の棒状にカット!
- 4
野菜、フライシュケーゼをいれグラタンソースをかける。
上からミックスチーズをかけオーブンへ!
220℃で15分。(目安) - 5
おいしそうな焦げ目がついたら完成!
コツ・ポイント
野菜はお好みでいろいろ試して下さい。今回はズッキーニ、なす、パプリカ、枝豆、いんげん、おくら、ブロッコリー、コーン、カボチャ、マッシュルーム、アボガド、プチトマトを使いました。
このソースはパスタなんかにも使えます。
似たレシピ
-
トマトと夏野菜のホワイトクリームグラタン トマトと夏野菜のホワイトクリームグラタン
夏野菜を食べて元気になろう!!トマトがアッサリしてチーズは濃厚♪残ったシチューの素で美味しいグラタン♪ ローズkitchen -
-
香薫ウインナーのポテトクリームグラタン 香薫ウインナーのポテトクリームグラタン
ジューシーな味わいの「香薫(こうくん)」と、じゃがいもで作ったなめらかなポテトクリームを合わせたあったかメニュー。 プリマの香薫 -
-
-
-
パセリと塩レモンソースのクリームグラタン パセリと塩レモンソースのクリームグラタン
パセリと塩レモンでジェノベーゼソースを作りました。クリームコーンとオリーブオイルで仕上げたグラタンです。 あけちゃんち。 -
-
夏野菜のカレークリームグラタン 夏野菜のカレークリームグラタン
カレーアレンジレシピ♪ビタミンB群・ビタミンC豊富、カレーとにんにくの香りが食欲をそそる一品です。夏バテ対策にもどうぞ! やましぃ*管理栄養士 -
サーモンのディル風味のクリームグラタン サーモンのディル風味のクリームグラタン
グラタンにディルを使ってみました。ピクルス・サラダに使われているハーブです。サーモンとディルの組み合わせもオススメです。 caraway87 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17960844