夏野菜のカレークリームグラタン

カレーアレンジレシピ♪ビタミンB群・ビタミンC豊富、カレーとにんにくの香りが食欲をそそる一品です。夏バテ対策にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
キーマカレーを作ったものの、思ったより辛く食べにくかったので 自分の好物でもあるグラタンにアレンジしてみたら美味しかったので。
夏野菜のカレークリームグラタン
カレーアレンジレシピ♪ビタミンB群・ビタミンC豊富、カレーとにんにくの香りが食欲をそそる一品です。夏バテ対策にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
キーマカレーを作ったものの、思ったより辛く食べにくかったので 自分の好物でもあるグラタンにアレンジしてみたら美味しかったので。
作り方
- 1
ショートパスタを塩茹でする(表示の茹で時間より2分ほど短めに)。
- 2
野菜をカットする。玉ねぎはみじん切り、ズッキーニは1cm厚のスライス、茄子・赤ピーマン・黄ピーマンは一口大の乱切りに。
- 3
フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、茄子・赤ピーマン・黄ピーマン・ズッキーニを焼く。
- 4
小鍋にホワイトソースの素と牛乳を入れ火にかける。時々かき混ぜながら、トロリとするまで弱火でゆっくり加熱する。
- 5
カレーソースを作る。フライパンにおろしにんにくとオリーブオイルを入れて火にかける。香りが出てきたら玉ねぎを加えて炒める。
- 6
④に火が通り玉ねぎが透き通ってきたら、豚ミンチを加え更に炒める。
- 7
⑤にコンソメ・トマトピューレ・カレールウを加え、全体になじませる。
- 8
⑥に水を加えて軽く煮込む。全体がトロリとしてきたらウスターソース・塩・胡椒で味を整える。
- 9
①は茹で上がったらザルにあけて水分を切って④と和え、塩・胡椒で味を整える。
- 10
耐熱容器にオリーブオイルを塗り、⑨(ホワイトソース+ショートパスタ)→③(焼き野菜)→⑧(カレーソース)の順に重ねる。
- 11
⑩の上に溶けるチーズとパン粉をトッピングし、220℃にオーブンで8〜10分焼く。チーズが溶け軽く焦げ目がついたら完成!
コツ・ポイント
今回はキーマ風のカレーソースを作りましたが、ご自宅のカレーの残りを使えば より簡単に作れます。野菜はあり合わせで構いません。
ショートパスタはスパゲティやじゃが芋で代用しても。ご飯類(雑穀ご飯や玄米がお勧め)でドリア風にしても美味です!
似たレシピ
-
【SE】カレークリームグラタン 【SE】カレークリームグラタン
カレーをグラタンにするのではなく、グラタンをカレー風味にしてみただけ!、なんだけど、結構美味しい。市販のホワイトソースを使えば直ぐに出来ます。普通のグラタンに飽きたら、お試しあれ。HILOAD
-
☆秋刀魚とポテトのカレークリームグラタン☆ ☆秋刀魚とポテトのカレークリームグラタン☆
秋の味覚・秋刀魚を洋風にアレンジ♪マイルドなカレークリームソースでお魚嫌いのちびっこも食べられるかも!? すいキッチン -
-
簡単!鮭とポテトのカレークリームグラタン 簡単!鮭とポテトのカレークリームグラタン
ホワイトソースを作る必要がなく失敗しらず!じゃがいもの甘味と鮭の旨みが溶け出たカレークリームが絶品!秘密の隠し味あり♫ 河埜玲子 -
-
-
-
-
えびアボカドのカレークリームグラタン。 えびアボカドのカレークリームグラタン。
色は何かあれですが…。クリーミィ好きにはたまりません。ああ、アボカドが。チーズが。まったりカレークリームと絡みます。 akiyoshizu -
夏野菜たっぷり!ルウ控えめキーマカレー 夏野菜たっぷり!ルウ控えめキーマカレー
☆夏バテ対策メニュー☆フライパン1つ、15〜20分でサッと作れるカレーです!野菜は自宅のあり合わせ野菜でOKです。 やましぃ*管理栄養士 -
-
その他のレシピ