クミンシードで簡単パエリア風

豆とオリーブ @cook_40050307
クミンシードの香りがほんのり。
おうちにあるもので作る簡単パエリアです♪
このレシピの生い立ち
前日のお料理で使った鶏のゆで汁を捨てるのがもったいなかったので、サフランの変わりにクミンシードでパエリアを作ってみました。
クミンシードで簡単パエリア風
クミンシードの香りがほんのり。
おうちにあるもので作る簡単パエリアです♪
このレシピの生い立ち
前日のお料理で使った鶏のゆで汁を捨てるのがもったいなかったので、サフランの変わりにクミンシードでパエリアを作ってみました。
作り方
- 1
鶏肉は一口大に切り、あさりは砂抜きしておき、エビ、玉葱、トマトは一口大にカット。レンズ豆は1時間ほど水に浸しておきます。
- 2
フライパンにオリーブ油を引き、あさり、エビを炒め、あさりの口が開いたら汁ごと取り出しておきます。
- 3
同じフライパンに再びオリーブ油をひき、ニンニク、クミンシードを入れて炒め、香りがしてきたら鶏肉を入れて炒めます。
- 4
続いて玉葱、レンズ豆、お米を準に入れて炒め、お米が透き通ってきたらトマト、固形コンソメ、鶏がらスープを入れます。
- 5
あさり(汁ごと)エビも戻し入れ、塩、黒胡椒で味を調え蓋をして中火の弱火で水分がなくなるまで炊きます。
- 6
水分がなくなったら蓋を外し、5分ほど水分を飛ばし、おこげを作り出来上がりです♪
コツ・ポイント
大きいフライパン(底の広い)で作ったほうがお米がべちゃっとしません。
お好みの魚介、野菜を入れて作ってください。
今回鶏がらスープは、鶏肉のゆで汁を使いましたが、お水でもいいと思います。
似たレシピ
-
☆フライパンで簡単シーフードパエリア☆ ☆フライパンで簡単シーフードパエリア☆
フライパンで作るシーフードと鶏肉のパエリア☆具がたっぷり、カレー風味のサフランライスの簡単おいしいパエリアです♪ ハリー♪ -
-
-
-
-
-
クミンとビールのご飯 クミンとビールのご飯
クミン好きにはたまらないご飯です。味付けは塩・胡椒だけなのに、何とも言えないコクとほろ苦さ、そしてクミンの香り・・・。何も知らずに食べたら、何で味付けしたのか絶対に分らないですよ! 犬張子 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17961008