学校給食の味♪野菜たっぷり麻婆豆腐

うーちゃんうさぎ
うーちゃんうさぎ @cook_40110518

野菜の甘さがしっかりと味わえるおいしい~麻婆豆腐♪学校給食で食べたような辛くなくて懐かしいおいしさです♪
このレシピの生い立ち
辛いのが苦手です^^;
豆板醤とか甜麺醤とか使わなくてもおいしい麻婆豆腐が食べたいと思って、保育園で給食の先生をしているお友達のレシピを参考にしながら作りました♪

学校給食の味♪野菜たっぷり麻婆豆腐

野菜の甘さがしっかりと味わえるおいしい~麻婆豆腐♪学校給食で食べたような辛くなくて懐かしいおいしさです♪
このレシピの生い立ち
辛いのが苦手です^^;
豆板醤とか甜麺醤とか使わなくてもおいしい麻婆豆腐が食べたいと思って、保育園で給食の先生をしているお友達のレシピを参考にしながら作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚挽肉 150g
  2. 絹ごし豆腐 1丁(300gくらい)
  3. 人参 中1/2本
  4. タマネギ 中1/2コ
  5. 椎茸 中2コ
  6. 長ネギ 1本
  7. にんにく 1かけ
  8. ☆味噌 大さじ1
  9. ☆醤油 大さじ3
  10. ☆塩コショウ 少々
  11. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  12. ☆水 カップ1/2(100cc)
  13. 片栗粉 小さじ1と1/2
  14. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    人参・タマネギ・椎茸・長ネギをみじん切りにしておく。ニンニクもみじん切りにして別にしておく。

  2. 2

    ☆の材料を混ぜ合わせてスープを作っておく。

  3. 3

    熱したフライパンにごま油を敷いて、1のにんにくを香りが立つまで炒める。火加減はここからずっと強火で!

  4. 4

    豚挽肉を入れてポロポロになるまでしっかりと炒める。そうすることで肉の臭みが消えておいしく仕上がるポイント☆

  5. 5

    1の残りの材料を全部入れてさらに炒め、火が通ったら2のスープを流し入れる。

  6. 6

    4に豆腐を手で崩しながら入れ、味が馴染むように混ぜながら炒める。

  7. 7

    豆腐がグラグラ揺れてきたら火が通った証拠なので、倍量の水に溶いた片栗粉を回し入れ、とろみをつける。

  8. 8

    最後にごま油を鍋肌から少し回しかけてさらに炒めると香りも良く、照りが出ておいしそう♪お皿に盛りつけて完成♪

コツ・ポイント

絹ごし豆腐は一度下ゆでしておくと型くずれしにくいそうです…私は面倒だからやらないけどw
火加減は、最初から最後までずっと強火! 水分が少ないように感じるけれど、麻婆豆腐は煮物ではなく炒め物なので大丈夫!みりんを少し入れるとお子様向け♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うーちゃんうさぎ
に公開
冷蔵庫の余り物と日々格闘しながら、手軽で安くておいしいお料理を作ったり、時には創作して楽しんでいる一人暮らしの貧しい社会人です。
もっと読む

似たレシピ