さくさく ピーナツのドロップクッキー

みどりまりも
みどりまりも @cook_40070386

甘さ控えめ、香ばしいピーナツ入りのクッキーです。オーブンでもトースターでも作れます。
このレシピの生い立ち
ナッツが好きで、お菓子作りに色々利用したかったので。

さくさく ピーナツのドロップクッキー

甘さ控えめ、香ばしいピーナツ入りのクッキーです。オーブンでもトースターでも作れます。
このレシピの生い立ち
ナッツが好きで、お菓子作りに色々利用したかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

27×27㎝の天板約1枚分
  1. マーガリン(バター) 100g
  2. 砂糖 25g
  3. 薄力粉 150g
  4. 有塩バターピーナツ 70g
  5. 牛乳 35g

作り方

  1. 1

    ピーナツはこれを使いました。袋の上から麺棒で叩いて、細かく砕いておきます

  2. 2

    室温にもどしたバターをクリーム状になるまで練り、砂糖を加えてよく混ぜます

  3. 3

    薄力粉を振るい入れて切るようにさっくり混ぜます

  4. 4

    3の状態ではまだ粉っぽいので、牛乳を加えてまた切るように混ぜます。めやすはこれくらい

  5. 5

    砕いたピーナツを加える。粘りますが、練らないで頑張って切るように混ぜて

  6. 6

    スプーンで一口大くらいの大きさになるように天板に並べる

  7. 7

    濡らした指先で表面が丸くなるようにする

  8. 8

    予熱したオーブン180℃で20〜25分焼けば出来上がりbv

  9. 9

    ちなみに、トースターで焼いてみたら16分ほどで焼けました

コツ・ポイント

牛乳の量は生地の状態を見て調整してください。薄力粉の種類や室温によっても変わってくるので、少しずつ入れたほうが良いです。また、ここではピーナツを使いましたが、カシューナッツなどお好みのナッツでも同様に作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みどりまりも
みどりまりも @cook_40070386
に公開

似たレシピ