新玉ねぎ入り♪豚ニラもやしの醤油炒め

ちゃんまんまま
ちゃんまんまま @cook_40113002

安いこま切れも片栗粉と酒で柔らかく♪さらに下味の片栗粉を、多めにしているので勝手にとろみがついて味も馴染みやすいです。
このレシピの生い立ち
ひき肉を卒業した子供たちも噛んで食べれるように仕上げたくて、片栗粉=とろみが合う味付けで作りました。

新玉ねぎ入り♪豚ニラもやしの醤油炒め

安いこま切れも片栗粉と酒で柔らかく♪さらに下味の片栗粉を、多めにしているので勝手にとろみがついて味も馴染みやすいです。
このレシピの生い立ち
ひき肉を卒業した子供たちも噛んで食べれるように仕上げたくて、片栗粉=とろみが合う味付けで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚こま切れ 300g
  2. ニラ 1束
  3. もやし 1袋
  4. 新玉ねぎ 1個
  5. (下味用)
  6. 醤油 小さじ1
  7. 大さじ2
  8. 片栗粉 大さじ2
  9. (仕上げ用)合わせておく
  10. 醤油 大さじ2
  11. 大さじ2
  12. 大さじ1
  13. しょうが(チューブ) 2〜3㎝
  14. にんにく(チューブ) お好みで5㎜〜
  15. 砂糖 小さじ1
  16. ごま油(炒め用)

作り方

  1. 1

    ニラは3㎝幅でザク切り、新玉ねぎは厚めのくし切りにしておく。
    もやしは軽く洗う。

  2. 2

    袋にこま切れ、酒と醤油を入れ揉む。馴染んだら、片栗粉を入れまんべんなくつくように揉見込む。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れ熱し、2の肉を投入。火が通るまで中火で炒める。赤いところかみえなくなったは皿に移す。

  4. 4

    フライパンはそのままで、もやしと新玉ねぎを炒める。もやしが軽くしんなりしてきたら肉を戻し、仕上げ用のたれをまわしいれる。

  5. 5

    味が全体に回ったら、ニラを入れ30秒ほど軽く炒める。好みによって炒める時間は調節してください。

コツ・ポイント

味はたれの入れ具合で調節してください!とくにコツはありませんが新玉ねぎは厚めにカットしてあえて食感を楽しむのが美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃんまんまま
ちゃんまんまま @cook_40113002
に公開
おいしいごはんを作るのも食べるのも大好き
もっと読む

似たレシピ