ジャガイモ炒め☆お弁当に

りる猫
りる猫 @cook_40076428

材料がジャガイモのみなので食材がない時や節約したい時は大活躍しています。

このレシピの生い立ち
子どもの頃から食卓にあがっていました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ジャガイモ 1個
  2. バター又はマーガリン 大さじ1

作り方

  1. 1

    ジャガイモを厚さ3mm位の短冊切りに切る

  2. 2

    深めの容器に①を入れて、ひたひたの水を加えラップをしてレンジ600wで2分下ゆでする。茹で過ぎると炒めた時に崩れます。

  3. 3

    フライパンに油をひき、水をきったジャガイモを入れ炒める。

  4. 4

    仕上げにバター又はマーガリンを入れて更に炒めて 塩で味を整えます。

  5. 5

    キヌサヤ2枚をラップしてレンジで30秒下ゆで後(3)に加えて炒めました。

コツ・ポイント

お弁当に入れる時は前日にジャガイモを切って水につけています。
レンジで下ゆでした後はやけどに注意してください。お弁当のおかずには塩加減を多めにした方がおいしいです。
キヌサヤはある時に加えると色目がよくなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

りる猫
りる猫 @cook_40076428
に公開
料理は苦手だけど、食べる事は大好きです。味見をしても 何をどれくらい足し算したら 良い味になるかわからず主婦生活も早20年・・・いつも計量スプーンとレシピが手放せない一人立ちできない主婦です。
もっと読む

似たレシピ