お手軽♪ソーセージてんぷら

arigatou @cook_40035603
そのままかじって食べれるソーセージなので、軽く揚げるだけでOK♪手前はゴボウを斜め薄切りにして揚げた天婦羅です。
このレシピの生い立ち
主人が子供の頃から食べていたレシピです。
お手軽♪ソーセージてんぷら
そのままかじって食べれるソーセージなので、軽く揚げるだけでOK♪手前はゴボウを斜め薄切りにして揚げた天婦羅です。
このレシピの生い立ち
主人が子供の頃から食べていたレシピです。
作り方
- 1
天婦羅粉を水で溶いて酢をほんの少し混ぜます。(酢を入れるとさっくり仕上がります)
- 2
5mm~1cm厚さに切ったソーセージに1の天婦羅粉絡めて170度くらいの油で揚げて出来上がり♪
コツ・ポイント
天婦羅粉は各メーカーにより水の分量が違うと思いますので、説明書にしたがって用意されてください。小麦粉と水、青海苔を混ぜた衣でもいけてます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
竹輪とソーセージの天婦羅♪お弁当に♡ 竹輪とソーセージの天婦羅♪お弁当に♡
味つけはしてません。竹輪にソーセージを詰めて衣で揚げるだけ♪朝からでもパッと出来る1品です♡お好みで塩や醤油でどうぞ たかたかきよきよ(たかきよ) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17963700