HB/有効活用♪サワークリームブレッド

余ったサワークリームで、バター・牛乳節約&爽やかリッチパンができちゃいます。
具材なしでしっとり柔らか生地を楽んでも◎
このレシピの生い立ち
しばしば必要となるのに残りを持て余してしまうサワークリームを、有効活用するために作ったレシピ。
生地自体が美味しい上に、様々なドライフルーツやハーブとの相性も抜群です。
酸味はほとんど消えながらもどこか爽やかで、しっとりコク深い味わいに。
HB/有効活用♪サワークリームブレッド
余ったサワークリームで、バター・牛乳節約&爽やかリッチパンができちゃいます。
具材なしでしっとり柔らか生地を楽んでも◎
このレシピの生い立ち
しばしば必要となるのに残りを持て余してしまうサワークリームを、有効活用するために作ったレシピ。
生地自体が美味しい上に、様々なドライフルーツやハーブとの相性も抜群です。
酸味はほとんど消えながらもどこか爽やかで、しっとりコク深い味わいに。
作り方
- 1
■使用したサワークリームは、入手しやすい中沢のもの。
全体が均一になるようよく混ぜてから計量してください。 - 2
羽根を付けたパンケースに、水とイースト以外の材料を入れる。
中心が高くなるよう、山型に。 - 3
2.の粉の山の周りに水を入れる。
- 4
3.をHB本体へセットし、ドライイーストコース、『食パン』『焼き色:標準』でスタート。具材投入有無の選択は状況に応じて。
- 5
具材を入れる場合、必要があれば刻んでおく。
※この大きさだと沈み気味に(T_T) 小さめ(5~7mm角)がオススメです。 - 6
ドライイースト(&具材)を所定の投入口へセットする。
※自動投入時間より前に完了させる。 - 7
ねりの工程で生地の様子を確認し、適宜加水調整する。(特に中沢以外のクリームの場合。水は150gより少な目で始めるのが◎)
- 8
焼き上がったらパンケースから出して粗熱をとり、スライスして完成!
- 9
■トレハロースを入れると、日にちが経ってもパサつきにくく、美味しさが長持ちします。味は特に変わりません。
コツ・ポイント
・具材例は、生地の味わいを生かすため量少な目ver.にしてみました。もっと具材を増やしても◎
・国産小麦の強力粉を使用する場合は、強力粉の量を1割ほど増やしてください。
似たレシピ
-
-
HB/余りクロテッドで濃厚クリームハース HB/余りクロテッドで濃厚クリームハース
ミルクの美味しさが凝縮されたクロテッドクリームで、ミルクハースを超えた贅沢な味わい!クリームハース♪ salmiakki! -
-
-
-
-
-
HB/硬派なオレンジピールフランスパン! HB/硬派なオレンジピールフランスパン!
甘さをカットし、オレンジピールの爽やかな風味を満喫するフランスパンです。塩気のある具材との組み合わせも楽しめます♪ salmiakki! -
バレンタインHBチョコチップシュガー バレンタインHBチョコチップシュガー
甘いタイプの板チョコを細かく砕いて超リッチな生地に入れこみ,バターココナッツシュガーをのせて,ハッピーなパンにしました。 プチてるみ -
☆HBフランスパン風サワークリーム食パン ☆HBフランスパン風サワークリーム食パン
バターを入れずに、サワークリームを入れて焼いてみました。クラストは、パリパリで、クラムは、弾力があって、ふわふわ、もっちり、しっとり、それでいて軽いあっさりした感じです♥フランスパンの中身のような、パンです。(≧∀≦*) elha
その他のレシピ