カボチャのラタトゥイユ

てつ丸 @cook_40018807
カボチャで作る簡単ラタトゥイユです。冷めても美味しいので、いろいろ活用できます。作り置きしておくと便利です。
このレシピの生い立ち
最近野菜が高いので(2010/4/26現在)、少しでも安く簡単に作れる野菜料理って事で考えました。
カボチャのラタトゥイユ
カボチャで作る簡単ラタトゥイユです。冷めても美味しいので、いろいろ活用できます。作り置きしておくと便利です。
このレシピの生い立ち
最近野菜が高いので(2010/4/26現在)、少しでも安く簡単に作れる野菜料理って事で考えました。
作り方
- 1
カボチャは1cm程度にスライスした後、小さめのイチョウ切り(写真参照)にします。
- 2
フライパンに●を入れて、じっくり炒めます。少しきつね色になったらタマネギを入れて炒めます。
- 3
タマネギが柔らかくなったらカボチャを入れ良く混ぜた後
■を入れて煮込みます。水分が少なくなってきたら塩を加えます。 - 4
カボチャが柔らかくなったらチーズを入れてよく溶かし、焦げない程度に煮詰めます。今回は スライスチーズとパルメザンチーズ。
- 5
水分が少なくなって良い感じに煮詰まったら火を止めオリーブオイルで仕上げれば、出来上がりです。
- 6
カリカリに焼いたパンに乗せれば朝食メニューも!
もちろんワインのおともや肉・魚料理の付け合わせにも最適! - 7
*注 1
煮詰める途中で水分が足りないようでしたら水を追加して下さいね。カボチャが煮えて無いと美味しくないです。 - 8
*注2
使うチーズは 冷蔵庫にある物でOKですが、パルメザンチーズが最適!
青カビ系も美味しいですよ。
コツ・ポイント
本格的なものでは ありませんが、味付けは 塩だけなんで飽きの来ないシンプルな味です。好みでハーブやスパイスを加えてください。
似たレシピ
-
作り置き◎かぼちゃとなすのラタトゥイユ 作り置き◎かぼちゃとなすのラタトゥイユ
難しそうなラタトゥイユがパパッと簡単にできます!冷めても美味しいので、作り置きにも便利です。パンに乗せても美味しい! やまっし〜 -
-
-
トマトかぼちゃのラタトゥイユ*オーブン焼 トマトかぼちゃのラタトゥイユ*オーブン焼
いつも作るラタトゥイユをちょっとアレンジしてみました☆かぼちゃとトマトとチーズの相性◎!オーブンで焼くと香ばくて美味し!mizasu
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17964942