タラと春雨のスープ

満月152000
満月152000 @cook_40035548

 タラに片栗粉をまぶしてからスープにします。寒い時期に体の芯から温まるおいしいスープです。
このレシピの生い立ち
◆タラと春雨をスープにしたら美味しいだろうな~って、考えたレシピです。◆野菜はこれ以外にも白菜、チンゲン菜、シメジ、しいたけなど鍋もの材料がピッタリだと思います。いろいろ試してみてください。 家族みんなが「あー、これ美味しい」と言ってくれたスープです。

タラと春雨のスープ

 タラに片栗粉をまぶしてからスープにします。寒い時期に体の芯から温まるおいしいスープです。
このレシピの生い立ち
◆タラと春雨をスープにしたら美味しいだろうな~って、考えたレシピです。◆野菜はこれ以外にも白菜、チンゲン菜、シメジ、しいたけなど鍋もの材料がピッタリだと思います。いろいろ試してみてください。 家族みんなが「あー、これ美味しい」と言ってくれたスープです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 生タラ(無塩のもの) 4切れ
  2. 片栗粉 適宜
  3. 春雨 小さい1袋
  4. えのきたけ 半分
  5. 白ネギ 1本
  6. 昆布だし 800cc
  7. 粉末うどんスープ 1袋
  8. 醤油 大さじ1
  9. 大さじ1
  10. 少々

作り方

  1. 1

    タラは半分に切る。
    えのきは根元を切り落とし小房にわける。
    ネギは斜め薄切り。
    春雨は表示通りに戻す。

  2. 2

    鍋に昆布だしを入れ、フツフツしてきたら片栗粉をまぶしたタラを入れる。
    えのき、ねぎ、春雨も入れる。

  3. 3

    タラに火が通ったら、うどんスープ、醤油、酒、塩で味付けする。
    完成。

コツ・ポイント

◆タラは無塩のものを使ってください。薄塩のもので作ると、塩辛いです。 ◆タラに片栗粉をまぶすのが大切です。この片栗粉でタラは柔らかく、スープにはとろみがつき美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
満月152000
満月152000 @cook_40035548
に公開
✿うちのパンレシピ集'09.7.30の日記✿100人レシピ集'09.4.18の日記仕事と家事のあいまにゆっくり更新中です。広島市在住。どうぞよろしくお願いしますヽ(´▽`)/
もっと読む

似たレシピ