旬のカブと昆布の無化調漬け☆

taka_jam @cook_40021258
旬のカブのお漬物はいろいろありますが、化学調味料を使わない方が体に良さそう。材料さえ揃えば、簡単で美味しくできますよ。
このレシピの生い立ち
カブが安かったのと、松前づけ用の混布が売ってたので作ってみました。
旬のカブと昆布の無化調漬け☆
旬のカブのお漬物はいろいろありますが、化学調味料を使わない方が体に良さそう。材料さえ揃えば、簡単で美味しくできますよ。
このレシピの生い立ち
カブが安かったのと、松前づけ用の混布が売ってたので作ってみました。
作り方
- 1
カブは洗って薄く千枚に切ってお好みで鷹の爪をいれ、塩を振って混ぜて30分くらいおきます。
これはにんじん入り。 - 2
混布は、50ccの水で戻しておきます。
- 3
カブがしんなりしてきたのと、昆布が粘ってきたのを確認したらカブから出た水は捨てずに良く混ぜたら出来上がり。
- 4
このキザミ混布を使用しました。お値段は99円。
コツ・ポイント
混布は粘りが出るまで待ちましょう。塩は入れすぎないように。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17967438