作り方
- 1
白菜は葉の柔らかい部分と芯?の部分を分けてそれぞれ1口大の大きさに切る。
- 2
お鍋に白菜の芯の部分、唐辛子、針切りしたしょうが、貝柱の解した物と汁を入れ蓋をして一煮立ちさせる。
- 3
お鍋が沸騰したら白菜の葉っぱを入れてひと煮立ち。
- 4
葉っぱがしんなりしてきたら調味料を入れて沸騰させてから火を止め、水溶き片栗粉と少しずつかき混ぜながら入れ弱火にかける。
- 5
沸騰したら火を止め溶き卵を回しいれて蓋をして1分くらい蒸らして出来上がり!
コツ・ポイント
お好きな方はしめじやしいたけなどのきのこ類をまぜてもいいですよ。
今回はトッピングにざーさいとごまをのせてみました。
似たレシピ
-
-
-
素材の旨みで優しい味♪白菜と帆立の蒸し煮 素材の旨みで優しい味♪白菜と帆立の蒸し煮
味付けはとってもシンプル☆なのに白菜の甘味と帆立の味で美味しいよ♪ホッとする優しい味の一品です(*^.^*) さとみわ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17967797