炊飯器で簡単!あったかほかほか麹の甘酒-レシピのメイン写真

炊飯器で簡単!あったかほかほか麹の甘酒

とこなつっこ
とこなつっこ @cook_40035025

米麹を使った甘酒です。炊飯器で簡単にできます!砂糖無添加なのにこの甘さ!栄養たっぷりなので、初期の赤ちゃんの離乳食にも!!
このレシピの生い立ち
いつも作っています。
無農薬の麹が手に入ればもっと安心ですね☆
とっても体に良いと聞いたので。

炊飯器で簡単!あったかほかほか麹の甘酒

米麹を使った甘酒です。炊飯器で簡単にできます!砂糖無添加なのにこの甘さ!栄養たっぷりなので、初期の赤ちゃんの離乳食にも!!
このレシピの生い立ち
いつも作っています。
無農薬の麹が手に入ればもっと安心ですね☆
とっても体に良いと聞いたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鍋ひとつ分
  1.   1合
  2. 米麹 300g

作り方

  1. 1

    炊飯器でといだ米をお粥にする。
    ※かなり緩いおかゆです。堅いと甘さけの口当たりが悪くなります。

  2. 2

    炊けたら、少し冷まして60度くらいにし、そこに崩した米麹を入れ混ぜる。

  3. 3

    炊飯器の蓋をあけて、上にラップをかけて一晩~12時間くらい発酵させる。
    ※甘さや温度を見ながら、何回かかき混ぜてください。

  4. 4

    甘みも出て、おいしい~感じになったら、お好みで水で薄め、鍋に移し、いただきます!

コツ・ポイント

無農薬の米麹をネットで買ったので作りました。無農薬なので、赤ちゃんの離乳食にも安心。うちの息子は気に入ったようで、パクパクと食べています。砂糖無添加なのに驚くほど甘い!母乳の出もよくなるとどこかに書いてありましたよ★
あと、甘酒屋さんのおばあさんは、毎日麹の甘酒を飲んでいるせいか、とっても元気だとか、テレビでやっていました!
滋養強壮に旦那さまにも☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とこなつっこ
とこなつっこ @cook_40035025
に公開
基本的にめんどくさがりやなので、簡単にしかもおいしくできるレシピを常に考えています★日々勉強!!とりあえず、覚書程度ですが、ほかの方に負けないように、がんばりたいと思います(^^)
もっと読む

似たレシピ