お手軽かんたんイクラの醤油漬け

りょーこ0526
りょーこ0526 @cook_40089309

買ってくるのは筋子だけ。あとはお家にあるものだけで大丈夫(^0^)
このレシピの生い立ち
面倒なく簡単お手軽が好き。

お手軽かんたんイクラの醤油漬け

買ってくるのは筋子だけ。あとはお家にあるものだけで大丈夫(^0^)
このレシピの生い立ち
面倒なく簡単お手軽が好き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ま、適当に・・・
  1. 生筋子 今回は800gくらい
  2. 適宜
  3. ぬるま湯 適宜
  4. お醤油 100~150mlくらい

作り方

  1. 1

    生筋子を用意します。

    今回は3本ほど

  2. 2

    ボールに少し熱めのぬるま湯(筋子が茹でられないくらい)50℃位かな・・・
    塩を入れ筋子入れます

  3. 3

    お湯の中で筋子をばらします。
    粒をつぶさないように。お湯の中で皮が縮んではずしやすくなってます。

  4. 4

    粒がバラけたらお湯を換えて何度か流します。つぶれた筋子の皮が無くなるまで流した方が良いです

  5. 5

    ぬるま湯で何度か流し塩が残らなくなったらざるに上げ水を切ります
    このとき筋子が白くても大丈夫です

  6. 6

    水を切るためにざるにあげておくと綺麗なオレンジに戻ります。

  7. 7

    水切りが出来たら、
    ボールやタッパに入れお醤油を注ぎ、混ぜます。
    今回は昆布しょうゆを使いました。

  8. 8

    お醤油を入れて漬けたら一晩くらい冷蔵庫で寝かせます。
    そしたら出来上がり。ご飯にかけると美味しいらしい

コツ・ポイント

筋子をバラす時少し熱めのお湯を使うと薄皮が縮んではずしやすいです。あとは勢いでやってしまいましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りょーこ0526
りょーこ0526 @cook_40089309
に公開
いきなり自己紹介といわれても・・・・・料理するの好き、食べるの普通、片付けきらい。味見しないで作るからロクものできない。こんな私ですが・・・・
もっと読む

似たレシピ