鯵の開きや秋刀魚de簡単混ぜご飯★

サチsachi♪ @cook_40053868
秋のピクニックやお弁当、おにぎりにも♡美味しいお魚で混ぜご飯、いかがですか〜*\(^o^)/*
このレシピの生い立ち
朝ごはんの鯵を食べながら、おにぎりや混ぜご飯にしても美味しいなぁと思い、好みの配合を見つけてみました^^秋刀魚などでも美味しくできるかと♪お弁当生活の方やピクニックなど、参考になりましたら幸いです(o^^o)♡
作り方
- 1
お握りにした場合は…
男性の中指と親指を輪にした位のサイズのおにぎりが出来上がる分量です(^-^)/ - 2
器に、ご飯&鯵の身をほぐした物&胡麻&鰹節を混ぜます。
醤油を垂らして、好みの濃さに味を調えます。 - 3
海苔をつけて出来上がり*\(^o^)/*
- 4
《参考》
白ごまを追加すると旨味&栄養UP♪白ごま小さじ2/5を加えた場合は、醬油を35滴→40滴に増やすのが目安です。
コツ・ポイント
①鯵の脂で、お米がパラパラするので、混ぜご飯としてお茶碗で食べるのがオススメです。おにぎりにする場合は、ラップで包んで(&醤油を鰹節適量で代用すると)まとまりやすくなります♪
②お好みで大葉などの薬味を入れると彩り良く味に深みが増します♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単♪鯵の開きと野沢菜の混ぜご飯♪ 簡単♪鯵の開きと野沢菜の混ぜご飯♪
魚嫌いの子ども達にも、ちょっとした一手間加えただけで、「これ、おいしいね♪」と笑顔がほころぶ混ぜご飯に早変わり♪ ラスクおじさん♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17969771