鯵の開きや秋刀魚de簡単混ぜご飯★

サチsachi♪
サチsachi♪ @cook_40053868

秋のピクニックやお弁当、おにぎりにも♡美味しいお魚で混ぜご飯、いかがですか〜*\(^o^)/*
このレシピの生い立ち
朝ごはんの鯵を食べながら、おにぎりや混ぜご飯にしても美味しいなぁと思い、好みの配合を見つけてみました^^秋刀魚などでも美味しくできるかと♪お弁当生活の方やピクニックなど、参考になりましたら幸いです(o^^o)♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

一口大サイズ1個分
  1. ご飯 50g(お茶碗1/3)
  2. 鯵の開き 1/4身
  3. 鰹節 ひとつまみ
  4. 醤油 35滴(小さじ2/5弱)
  5. 味のり 1枚

作り方

  1. 1

    お握りにした場合は…
    男性の中指と親指を輪にした位のサイズのおにぎりが出来上がる分量です(^-^)/

  2. 2

    器に、ご飯&鯵の身をほぐした物&胡麻&鰹節を混ぜます。
    醤油を垂らして、好みの濃さに味を調えます。

  3. 3

    海苔をつけて出来上がり*\(^o^)/*

  4. 4

    《参考》
    白ごまを追加すると旨味&栄養UP♪白ごま小さじ2/5を加えた場合は、醬油を35滴→40滴に増やすのが目安です。

コツ・ポイント

①鯵の脂で、お米がパラパラするので、混ぜご飯としてお茶碗で食べるのがオススメです。おにぎりにする場合は、ラップで包んで(&醤油を鰹節適量で代用すると)まとまりやすくなります♪
②お好みで大葉などの薬味を入れると彩り良く味に深みが増します♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

サチsachi♪
サチsachi♪ @cook_40053868
に公開
サチsachi♪のkitchenへようこそ♡健康は幸せの土台✨気分よく能力発揮&人生の可能性に挑めるよう、家族の健幸を食から応援中‍‼️お陰様で娘医者知らず&旦那さん体質大幅改善‍✨「#健幸 を育む食 」「#日本の伝統食材を現代風にアレンジ」で好評なものを感謝を込めてレシピに✨日々の幸せが、誰かの幸せに花を添えられますように。応援ありがとうございます♬#幸せレシピ研究家#上級食育指導士
もっと読む

似たレシピ