パクパクさっぱりぎょうざ

スライムベス @cook_40035560
さっぱりしているので
パクパクと何個でも食べれちゃう!
にんにくは入れません。
このレシピの生い立ち
いろいろチャレンジしましたが。これに落ち着きました。
野菜が多めな感じですが、実際お肉と混ぜるとそんなことありません。
にんにくは、大好きですが入れないとさっぱりなお味になります。
次の日お仕事があっても、これならにおわず安心!!
パクパクさっぱりぎょうざ
さっぱりしているので
パクパクと何個でも食べれちゃう!
にんにくは入れません。
このレシピの生い立ち
いろいろチャレンジしましたが。これに落ち着きました。
野菜が多めな感じですが、実際お肉と混ぜるとそんなことありません。
にんにくは、大好きですが入れないとさっぱりなお味になります。
次の日お仕事があっても、これならにおわず安心!!
作り方
- 1
すべての野菜をみじん切り。
そしてちょっとづつふきんに包み水分をしぼります。 - 2
肉、☆印調味料をまぜ、ひたすらこねる。
- 3
皮に包んで、焼いていきます。
餃子の底に焦げ目ができたら、たっぷり水を入れて蒸し焼きにします。
コツ・ポイント
野菜を切って絞る作業が大変だけど、がんばる。
あとは具を包む時、なるべくパンパンに詰めます。
似たレシピ
-
にんにくナシ☆さっぱり焼き餃子 にんにくナシ☆さっぱり焼き餃子
風味付けは長ネギとショウガとごま油のみなので、あとでニンニク臭くならなくて済みます。さっぱりしているので、何個でも食べられちゃいますよ。 なまちゃー -
楊さんのさっぱりジューシー♡大根入り餃子 楊さんのさっぱりジューシー♡大根入り餃子
にんにくもにらも入らないさっぱり餃子。大根がジューシーの鍵です。何個でも軽く食べれちゃいますよ(*^^)v みどりkitchen -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17969846