キャラメルピーナッツ☆ココア

nao-mi
nao-mi @cook_40036787

ピーナッツカフェオレが美味しかったので、そのココアバージョンです♪  こちらはアクセントにキャラメルクリームをかけてみました☆
このレシピの生い立ち
ピーナッツクリームをカフェオレに入れたらコクうまだったので、ココアにも入れてみたら美味しかったので。

キャラメルピーナッツ☆ココア

ピーナッツカフェオレが美味しかったので、そのココアバージョンです♪  こちらはアクセントにキャラメルクリームをかけてみました☆
このレシピの生い立ち
ピーナッツクリームをカフェオレに入れたらコクうまだったので、ココアにも入れてみたら美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ココア 小さじ1
  2. 牛乳 150ml
  3. ピーナッツクリーム(バター) 小さじ1~2
  4. キャラメルクリーム(シロップ)市販の物でもお好みで♪ トッピングにお好みで
  5. 牛乳(泡立て用に) 大さじ2
  6. ★キャラメルクリームの材料
  7. 生クリーム 大さじ4
  8. ★砂糖 大さじ3
  9. 大さじ1

作り方

  1. 1

    カップにココアと少量の牛乳を入れよく練り混ぜる。残りの牛乳とピーナッツクリームを入れ電子レンジで温める。

  2. 2

    牛乳大さじ2を電子レンジで沸騰寸前まで温め、小さなホイッパーなどで泡立てる。

  3. 3

    1の上にそっと泡を乗せ、上からキャラメルクリームをかけて出来上がり♪

  4. 4

    ★キャラメルクリームの作り方★         生クリームを電子レンジで沸騰しないように温める。耐熱容器に砂糖と水を入れて混ぜ、電子レンジでキャラメル色になるまで様子を見ながら加熱し、キャラメル色になったら生クリームを加えて混ぜる。  

  5. 5

    ★アレンジ1★      ピーナッツクリームがない方は、くるみやピーナッツをトースターで香ばしさを出す為に少し焼き、すり鉢でごりごりすってなめらかにしてから、ピーナッツクリームと同様に混ぜても美味しいです♪

  6. 6

    ★アレンジ2★     牛乳の泡立てが面倒な場合、マシュマロをレンジに入れる前に1~2個乗せてからチンすると、ふわふわあわあわになり、美味しいです♪

コツ・ポイント

牛乳の泡立ては、ホイッパーを使い手動でされてもいいですし、カプチーノクリーマーがある方はそちらを使って電動でも♪ キャラメルクリームは、お好みで♪                                   ★キャラメルクリームの作り方を追記しました(2/4)  電子レンジで加熱している途中、キャラメル色に変わり始めると一気に焦げるので、様子をみながら加熱してくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nao-mi
nao-mi @cook_40036787
に公開
甘さ控えめ、塩分控えめの体に優しいお料理やお菓子が大好きです♪デトックスにも凝ってます。体にいい生活をしたいな~☆
もっと読む

似たレシピ