キャラメルアーモンドケーキ

momo_729
momo_729 @cook_40053473

ほろ苦いキャラメルクリームが大人な味でおいしいです。
このレシピの生い立ち
キャラメルクリームをつかったお菓子を作りたいと思い挑戦しました!

キャラメルアーモンドケーキ

ほろ苦いキャラメルクリームが大人な味でおいしいです。
このレシピの生い立ち
キャラメルクリームをつかったお菓子を作りたいと思い挑戦しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチ型
  1. ココアスポンジ
  2. 卵白 3つ
  3. 卵黄 3つ
  4. 薄力粉 80g
  5. 砂糖 120g
  6. ココア 20g
  7. 牛乳 50cc
  8. バター 30g
  9. キャラメルクリーム
  10. 生クリーム 1パック(200cc)
  11. 砂糖 80g
  12. トッピング
  13. スライスアーモンド 適量

作り方

  1. 1

    キャラメルクリーム

  2. 2

    生クリームは鍋などで沸騰しない程度に温めておきます。

  3. 3

    砂糖を別のフライパンなどにいれ溶かします。(透明の砂糖がだんだん色づいてきます。)

  4. 4

    べっこう色になりふつふつと泡がでてきたら14を少しずついれ火を止め、混ぜます。

  5. 5

    粗熱が取れたらボウルに移し冷蔵庫にいれます。(ここまでを前日にしておくとスムーズに進行できます)

  6. 6

    ココアスポンジ

  7. 7

    卵は冷蔵庫で冷やしておき、ケーキ型にクッキングシートを敷く。(サラダ油を型に塗っておくと敷きやすいです)

  8. 8

    ボウルに卵白をいれハンドミキサーで泡が均等になるまで混ぜ、メレンゲを作る。

  9. 9

    メレンゲに砂糖を半分いれ混ぜ合わせふわふわになったら残りの砂糖をいれツヤがでるまで混ぜる。(ツノがたつくらい)

  10. 10

    4に卵黄をいれ混ぜ合わせる。

  11. 11

    5にふるった薄力粉を少しずつ入れながらゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる。

  12. 12

    耐熱ボウルにバターと牛乳をいれバターが液状になるまでレンジで温める。

  13. 13

    7にふるったココアパウダーを少しずついれダマにならないように混ぜる。

  14. 14

    6に8を少しずついれ素早くさっくりと混ぜていく。

  15. 15

    型に9を流し入れ高い位置から4〜5回落とし空気を抜く。

  16. 16

    170度で予熱しておいたオーブンで30〜40分焼く。

  17. 17

    焼きあがったら高い位置から一度落とし焼き縮みを防ぎます。型から外しケーキクーラーなどでスポンジを冷まします。

  18. 18

    飾り付け

  19. 19

    冷やしておいたキャラメルクリームをホイップにするため泡立てます。(固めがオススメ)

  20. 20

    冷ましておいたスポンジを二枚にスライスしその間にキャラメルクリームを塗ります。

  21. 21

    キャラメルクリームを塗ったスポンジの上にもう一枚のスポンジを乗せ周りもクリームでデコレーションしていきます。

  22. 22

    スライスアーモンドをフライパンで乾煎りし少し焼き目がつくぐらいにしたものを21に乗せ出来上がり!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
momo_729
momo_729 @cook_40053473
に公開
momo_729です^^色んなお菓子作りにハマっています!みなさんのレシピもよく見ているのでつくれぽ書くかもです!
もっと読む

似たレシピ