キャラメルバナナチョコ★ミルフィーユ

キャラメルバナナクリームとココアクリーム、チョコソースを挟んだミルフィーユです。
このレシピの生い立ち
Youtubeでパイ生地のリクエストを頂いて作りました!手間はとってもかかりますが(;^_^A、美味しいので是非作ってみてくださいね♪
キャラメルバナナチョコ★ミルフィーユ
キャラメルバナナクリームとココアクリーム、チョコソースを挟んだミルフィーユです。
このレシピの生い立ち
Youtubeでパイ生地のリクエストを頂いて作りました!手間はとってもかかりますが(;^_^A、美味しいので是非作ってみてくださいね♪
作り方
- 1
動画もぜひ^^https://www.youtube.com/watch?v=uSuRq8pLK60
- 2
■パイ生地を作る(レシピID : 18807863)。3mmに伸ばして、約24×36cmに切る。
- 3
麺棒に巻き付けて、天板に乗せる。
- 4
フォークなどで全体に穴を開け(ピケ)、冷蔵庫で30分休ませる。オーブンを230℃に予熱する。
- 5
オーブンを200℃に下げて、15分焼く。
- 6
クッキングシートをのせて、
- 7
さらに天板ものせて、上から押し付けて平らにする。
- 8
さらに180℃で15分焼く。また天板を押し付けて平らにする。
- 9
裏返して、純粉糖をまんべんなくかけて(2度がけ)、220℃で10~15分焼く。焦げないように注意して下さい。
- 10
冷ましておく。
- 11
■キャラメルバナナクリームを作る。レシピID : 19070757
- 12
■ココアクリームを作る。グラニュー糖とココアを均一によく混ぜてから、生クリームに加えて泡立てる。
- 13
■チョコソースを作る。小さく切ったチョコと牛乳を耐熱容器に入れ、レンジで溶かす。(レンジの目安⇨)
- 14
600Wで20秒→一旦混ぜる→600Wで20秒→余熱で混ぜながら溶かす
- 15
■組み立て。10の端4辺をカットしつつ、真っすぐに整える。
- 16
3等分に切る。
- 17
3等分したものをそれぞれ5等分にする。
- 18
パイとクリーム類を重ねていきます。パイは後で切りやすいように1mmほど間隔を開けて置きます。
- 19
キャラメルバナナクリームを全体に絞り出す。
- 20
その上にココアクリームを薄く絞り出す。
- 21
チョコソースをスプーンなどで垂らしながらのせていく。
- 22
パイをのせて、同じように3種のクリームをのせる。
- 23
パイをのせる。
- 24
15で切って残っていたパイくずを細かくして、側面にはりつけるようにしながら覆う。冷蔵庫で30~60分冷やす。
コツ・ポイント
パイ生地を伸ばしている最中に、生地がだれそうになったら、一旦作業をやめて冷やしてください。
似たレシピ
-
-
-
キャラメル・バナナ★カスタード・クリームのブラック★ミルフィーユ キャラメル・バナナ★カスタード・クリームのブラック★ミルフィーユ
パイ生地にココアをプラスしてブラックミルフィーユにして、カスタードクリームにキャラメルソテーしたバナナを混ぜてみました。 CAFE703 -
キャラメルチョコバナナのパウンドケーキ キャラメルチョコバナナのパウンドケーキ
ふんわりバナナの香りチョコとキャラメルの甘味が口いっぱいに広がります!お好みで 生クリームを添えても◎ mariinuinu -
-
キャラメルチョコバナナアイスクリーム キャラメルチョコバナナアイスクリーム
キャラメルバナナアイスクリーム夏にピッタリの簡単デザート!ミキサー利用すれば冷凍するまで5分でできます〜 Saku_cook -
チョコバナナキャラメルナッツのヴェリーヌ チョコバナナキャラメルナッツのヴェリーヌ
お土産やちょっとしたデザートにもおすすめの簡単グラスデザートです。ジャムの瓶に入れて可愛くアレンジしました。 イチカワミズホ -
キャラメルチョコバナナロール キャラメルチョコバナナロール
好きなものいっぱい詰め込みました♪ じつはあんまり甘くなく、どちらかというと苦めの『大人の味』(゚ー゚*)友達のバースデーにつくりました♪ まいたけ天 -
!キャラメルチョコバナナパウンドケーキ! !キャラメルチョコバナナパウンドケーキ!
キャラメルとバナナとチョコレートのリッチなパウンドケーキをハンドブレンダーで適当に作ります。味は甘党万歳な感じです。 丁寧な暮らしじゃない -
-
-
その他のレシピ