レンちん 栄養たっぷり鮭チーズ蒸し

えん☆たん @cook_40099889
子供の骨を丈夫にしたいなーとカルシウムとビタミンDの組み合わせの料理を簡単に作りたいと考えてみた
このレシピの生い立ち
骨とか丈夫な子供にしたくて考えました
作り方
- 1
鮭を耐熱性皿に入れて600wで1分加熱(冷凍の場合3分で様子みて)
- 2
骨や皮が取り除けてほぐし身に出来ればほぐす。ダメならもう1分加熱する。
- 3
解し身にした鮭をオーブンシートに載せスライスチーズを載せ〇の調味料を載せもやしを載せてオーブンシートを閉じる。
- 4
閉じ方は上を三回折込横を折る。
- 5
耐熱ざらに載せレンジで500w3分加熱する
- 6
広げて混ぜて召し上がれ。
- 7
食べる時味が薄い場合は好みで味足してください。
- 8
もしあれば、くるみやアーモンドをくだいて載せたり煮干をくだいて載せたりしてもなお一層美味しく栄養素もいいも思います。
コツ・ポイント
骨とかきちんと取り除けば小さい子供さんにもご飯に載せて食べさせられます。
似たレシピ
-
鮭とキャベツのニンニクチーズ蒸し❁ 鮭とキャベツのニンニクチーズ蒸し❁
秋が旬の鮭を主役に、レンジで簡単なお助け一品❁蛋白質、カルシウム、ビタミン、繊維と栄養バランスも♡お弁当にもオススメ♡ haruru✳︎ -
-
-
-
レンジで☆鶏むね肉のカレーチーズ蒸し レンジで☆鶏むね肉のカレーチーズ蒸し
【雑誌&ニュース掲載☆】タンパク質豊富な鶏胸肉×その吸収を助けるビタミンB6豊富なチーズで筋肉作り♪マヨでお肉しっとり。 島子☆ -
-
-
-
-
塩麴鮭とキャベツのフライパンチーズ蒸し 塩麴鮭とキャベツのフライパンチーズ蒸し
15分以内で作れるフライパンレシピ子供たちにも人気の鮭とチーズの組み合わせで、忙しい日の夕食にもお勧めです(^_-) うさぎのシーマ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17970432