レンちん 栄養たっぷり鮭チーズ蒸し

えん☆たん
えん☆たん @cook_40099889

子供の骨を丈夫にしたいなーとカルシウムとビタミンDの組み合わせの料理を簡単に作りたいと考えてみた
このレシピの生い立ち
骨とか丈夫な子供にしたくて考えました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鮭(生でも塩でも) 1切れ
  2. もやしでも何でも野菜 適量
  3. スライスチーズ 一枚
  4. 味の素 適量
  5. ダシの素 適量
  6. マヨネーズ 3cm位
  7. ニンニク&しょうがチューブ 各1cm
  8. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    鮭を耐熱性皿に入れて600wで1分加熱(冷凍の場合3分で様子みて)

  2. 2

    骨や皮が取り除けてほぐし身に出来ればほぐす。ダメならもう1分加熱する。

  3. 3

    解し身にした鮭をオーブンシートに載せスライスチーズを載せ〇の調味料を載せもやしを載せてオーブンシートを閉じる。

  4. 4

    閉じ方は上を三回折込横を折る。

  5. 5

    耐熱ざらに載せレンジで500w3分加熱する

  6. 6

    広げて混ぜて召し上がれ。

  7. 7

    食べる時味が薄い場合は好みで味足してください。

  8. 8

    もしあれば、くるみやアーモンドをくだいて載せたり煮干をくだいて載せたりしてもなお一層美味しく栄養素もいいも思います。

コツ・ポイント

骨とかきちんと取り除けば小さい子供さんにもご飯に載せて食べさせられます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えん☆たん
えん☆たん @cook_40099889
に公開
太りにくいスイーツから本格的な物まで作ってはより簡単なものをアップしていきたいと思ってます。どうぞよろしくお願いします。プロテインレシピとか作りまくってるのになかなかアップ出来てません(‾▽‾;)さぁまた載せなきゃなーです。
もっと読む

似たレシピ