本格的なさつまいものモンブラン★

とみ★とみ
とみ★とみ @cook_40056263

さつま芋をたっぷり使用し、お店で食べるような本格的なモンブランです!甘さも控えめにし、上品に仕上げました。
このレシピの生い立ち
さつま芋が採れたので、たっぷり使用したモンブランが食べたくて考えました。

本格的なさつまいものモンブラン★

さつま芋をたっぷり使用し、お店で食べるような本格的なモンブランです!甘さも控えめにし、上品に仕上げました。
このレシピの生い立ち
さつま芋が採れたので、たっぷり使用したモンブランが食べたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個とグラタン皿1つ分
  1. さつま芋ペースト】 約600gできます
  2. さつま芋(茹でて皮をむいた物) 約350g(大2本)
  3. ☆砂糖 45g
  4. 生クリーム 60g
  5. 牛乳 90cc
  6. ☆バター 40g
  7. さつま芋ケーキ】 角皿 23×18㎝
  8. バター 70g
  9. 砂糖 35g
  10. さつま芋ペースト 130g
  11. 1個
  12. 薄力粉 70g
  13. アーモンドプードル 20g
  14. ベーキングパウダー 5g
  15. さつま芋の甘露煮】 サンド、仕上げに使用
  16. さつま芋 約200g(1本)
  17. ◎みりん 大さじ1
  18. ◎砂糖 40g
  19. ◎くちなし(あれば) 1つ
  20. さつま芋クリーム 仕上げ用
  21. さつま芋ペースト 250g
  22. 生クリーム 100g
  23. ●砂糖 大さじ1
  24. ※仕上げ用生クリーム 適量

作り方

  1. 1

    【さつま芋ペースト】作り。さつま芋を1㎝くらいに輪切りにし、30分程水にさらします。

  2. 2

    耐熱皿にさつま芋を並べてレンジでチンします。(串がすっと刺さればOK)暖かいうちに皮をむいて潰します。

  3. 3

    暖かいうちに☆の材料を入れゴムべらで混ぜ合わせ、裏ごしします。(※手間ですがなめらかなペーストにするには大切です)

  4. 4

    裏ごしできたら、130gと250gに分けておきます。(残りのペーストは他で活用。また、ラップで包んで冷凍可能です)

  5. 5

    【さつま芋ケーキ】作り。★は合わせてふるっておきます。オーブンを170℃に予熱しておきます。

  6. 6

    バターをクリーム状になるまで練ります。砂糖、さつま芋ペースト、卵、★の材料、を順番に加えそのつどしっかり混ぜる

  7. 7

    クッキングシートを敷いた角皿に入れ160℃で20分~25分焼く。焼き色がついて竹串をさして何もついてこなければOKです。

  8. 8

    【さつま芋の甘露煮】作り。さつま芋を1㎝の輪切りにし30分程水にさらす。くちなしはお茶パックに入れ叩き割っておく。

  9. 9

    なべにさつま芋と◎の材料を入れ、沸騰するまで中火で、沸騰すれば弱火にし、15分~25分程煮ます。

  10. 10

    【土台作り】をしていきます。●を合わせて8分立てくらいにしっかり泡立てておきます。さつま芋の甘露煮は角切りにする。

  11. 11

    さつま芋ケーキをセルクルでくり抜き、その上に生クリームを絞り、甘露煮を置いてさらに生クリームを絞りへラでドーム型にする。

  12. 12

    【さつま芋クリーム】作り。残りの生クリームとクリーム用のさつま芋ペーストを合わせれば完成。

  13. 13

    土台にさつま芋クリームをゆっくり絞ります。(モンブラン用の口金がなければ星口でするとかわいくなります。)

  14. 14

    仕上げに甘露煮を3つのせて、なかない粉糖をかけて完成です。

  15. 15

    残りのさつま芋ケーキをグラタン皿にきしつめ、生クリーム、甘露煮、さつま芋クリームと順番にのせ、スコップケーキの完成です。

  16. 16

    2016/10/21
    「さつまいものモンブラン」でトップテン10入りしました!
    ありがとうございます♪

  17. 17

    2017/09/28
    話題のレシピに掲載されました。つくれぽをくださいました皆さま感謝いたします♪

コツ・ポイント

少し手間な作業ですが、難しい作業はなく、美味しくなる手間ですのでひとつひとつ丁寧にして下さいね。きっと美味しくなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とみ★とみ
とみ★とみ @cook_40056263
に公開
元パティシエ!そんな経験を生かしたい…やっぱりお菓子作りが大好き、食べるのも大好き!そんな私の趣味。美味しいと言われるのが一番の喜びです(^^)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ