アミの塩辛(チンチャロ)入りオムレツ

ichimai
ichimai @cook_40039149

ご飯によく合うピンチ時のお助け料理。アミの塩辛がいい味に変化。ハマったら普通のオムレツでは満足出来なくなりますョ。
このレシピの生い立ち
マレーシアのマラッカで食べたニョニャ料理のひとつです。

アミの塩辛(チンチャロ)入りオムレツ

ご飯によく合うピンチ時のお助け料理。アミの塩辛がいい味に変化。ハマったら普通のオムレツでは満足出来なくなりますョ。
このレシピの生い立ち
マレーシアのマラッカで食べたニョニャ料理のひとつです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. 2個
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ニンジン 1/2本
  4. 青・赤とうがらし(又はピーマン等) 各1-2本
  5. セロリの葉 (なくても可) 少々
  6. ネギの青い部分 (なくても可) 1-2本
  7. フライドオニオン(又は天かす なくても可) 大さじ1-2杯
  8. 塩・胡椒 少々
  9. アミの塩辛 大さじ1-2杯
  10. 卵を焼くだけ

作り方

  1. 1

    野菜をすべて千切りにする。

  2. 2

    マレーシアのアミの塩辛(チンチャロ)を使用。日本のアミの塩辛でも作れると思います。

  3. 3

    卵を割りほぐし、塩・胡椒・アミの塩辛を入れてよく混ぜる。

  4. 4

    千切りした野菜・フライドオニオンを入れ、よく混ぜる。

  5. 5

    フライパンに油をひき、弱火でふたをして焼きます。片面が焼けたらひっくり返して反対側も同じように焼きます。

コツ・ポイント

野菜は好きなものを使って下さい。冷蔵庫の野菜室整理にもってこいのレシピです。
今回はアミの塩辛大匙1にしましたが、もう少し入れても良かったような・・・
ケチャップ、ソース、チリソース、醤油、マヨなど、お好みの味で召し上がれ!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ichimai
ichimai @cook_40039149
に公開
シンガポール在住です。宗教上、食べてはいけないものがあったり、日本には無い食材など、料理するにも試行錯誤の毎日です。日本食が大嫌いな夫のために、いかにして安く健康的な食事をさせるかが 現在の課題でしょうか。私のモットーは「手間かけて、手間かけないと金かかる」です。でも手抜きも得意ですよ。激辛料理が大好きです。
もっと読む

似たレシピ