白菜と豚バラ肉の中華スープ

FUKI @cook_40035791
この時期あまりがちな食材、白菜に豚バラスライスをあわせたスープ*^-^*
スープの材料を鍋に入れてどんどん野菜や肉を入れてくだけ!
このレシピの生い立ち
鶏がらスープを使った中華風のスープは、よく作りますが…
いつも分量も、作り方も適当だったので、しっかり分量を量ってみました^-^;
白菜と豚バラ肉の中華スープ
この時期あまりがちな食材、白菜に豚バラスライスをあわせたスープ*^-^*
スープの材料を鍋に入れてどんどん野菜や肉を入れてくだけ!
このレシピの生い立ち
鶏がらスープを使った中華風のスープは、よく作りますが…
いつも分量も、作り方も適当だったので、しっかり分量を量ってみました^-^;
作り方
- 1
白菜は適当な大きさに切っておく。
しいたけはスライス、豚バラ肉も食べやすい大きさに切っておく。
- 2
春雨を熱湯で軽くゆでてもどす。
ねぎの青い部分は小口切りにしておく。
- 3
豆腐は食べやすい大きさに切っておく。
(水切りはしないでOK) - 4
スープの材料(水、鶏がらスープの素、塩、料理酒)をお鍋に入れ火にかける。
- 5
スープが温まってきたら、白菜と豚バラ肉を加え中火で1度沸騰させ、そのまま2~3分煮込む。
- 6
しいたけと、豆腐を加え、そのまま2~3分ほど煮る。
- 7
火を弱火にして、春雨を加え、そのまま数分煮込み、仕上げにごま油をたらし軽くかき混ぜた後、ねぎ、いりゴマを加える。
コツ・ポイント
表示の分量はかなり多目です。
家族5人で食べて、1人1杯くらいおかわりできる程度。
最初、スープの分量を鍋に入れて火にかけて味見をすると、少ししょっぱいかな??と感じるかと思いますが…
お豆腐を水切りしないこと、白菜等から水分が出ることを前提とした分量です*v_v*
全部の材料が入った時点で、もう1度味見をして調整してみてくださいね*^-^*
他にも、ワカメなんかを足しても☆
似たレシピ
-
-
-
-
圧力鍋で!濃厚なのにすっきり鶏がらスープ 圧力鍋で!濃厚なのにすっきり鶏がらスープ
簡単煮込むだけ!煮込み具合によって、澄んだスープと白濁スープを作り分けられます!臭みなし!お鍋にスープに隠し味に! sa10ri工房 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17970899