心もカラダもホッとする優しい味の根菜汁

やまひここんぶ @yamahikokonbu
昆布と椎茸のおだしで作る心もカラダも癒される根菜汁。自分で作って美味しすぎて3杯もお代わりしてしまった自信作♡
このレシピの生い立ち
昆布と椎茸のおだしで汁物が作りたくて、根菜汁を作ってみました~!!!
心もカラダもホッとする優しい味の根菜汁
昆布と椎茸のおだしで作る心もカラダも癒される根菜汁。自分で作って美味しすぎて3杯もお代わりしてしまった自信作♡
このレシピの生い立ち
昆布と椎茸のおだしで汁物が作りたくて、根菜汁を作ってみました~!!!
作り方
- 1
大根、人参、れんこんはいちょう切りにする。レンコンは、水にさらす。こんにゃくは食べやすい大きさに切って下茹でをする。
- 2
鶏肉は食べやすい大きさに切り、軽く塩を振っておく。
- 3
昆布と椎茸を水800ccに30分以上浸す。浸した椎茸や昆布が柔らかくなったらそれぞれ、食べやすい大きさに切る。
- 4
鍋にサラダ油を熱し、しょうがを炒める。香りが出たら、れんこん、大根、人参、こんにゃく、鶏肉の順に炒める。
- 5
全体に油が回ったら、だし汁と戻した椎茸と昆布を加える。沸騰したら、アクをとりながらコトコト弱火で10分ほど煮る。
- 6
しょうゆと塩を加え味を調える。
コツ・ポイント
昆布と椎茸のおだしは、水でしっかりと出してくださいね!ちなみに私は1時間から3時間浸すようにしています!!!だしがしっかり出てないとコクが足りないかもです~!
似たレシピ
-
あったか♡具沢山な根菜汁(けんちん汁風) あったか♡具沢山な根菜汁(けんちん汁風)
とっても簡単♪根菜がたっぷり摂れる♡あったか~な根菜汁♪鶏肉と野菜の旨味たっぷりで食が進み、体もぽかぽかです♡ れっさーぱんだ -
コラーゲンたっぷり♪鶏と根菜の美肌スープ コラーゲンたっぷり♪鶏と根菜の美肌スープ
'13.01.18話題入り感謝♪鶏手羽先と椎茸、昆布から出るお出汁で体はポカポカ♪根菜も沢山摂れ、お腹も満たされます☆ うさぎのシーマ -
-
定番!ホッとする根菜レシピ☆筑前煮 定番!ホッとする根菜レシピ☆筑前煮
根菜料理の王様☆筑前煮。炒めたら酒でうまみを閉じ込めて…あとは煮込むだけ☆鶏むね肉でヘルシーに♪この味付けで失敗なし! MilkCheese -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17971260