和風根菜スープ

★ひよっこ・ドラみ★ @cook_40054473
椎茸と昆布のだしが効いた、乾物万歳!の一品です。
このレシピの生い立ち
昆布やほししいたけの乾物をうまく料理に取り入れたくて、生まれたスープです。
和風根菜スープ
椎茸と昆布のだしが効いた、乾物万歳!の一品です。
このレシピの生い立ち
昆布やほししいたけの乾物をうまく料理に取り入れたくて、生まれたスープです。
作り方
- 1
椎茸は水にしたして戻しますが、ついでに一緒に昆布もいれて戻します
- 2
野菜はすべて乱切り、ごぼうは水にさらし、れんこんは酢水にさらします。しいたけは、食べやすい大きさに切ってください。
- 3
鶏モモ肉は、一口大に切ります。
- 4
鶏モモ肉を、油で炒めます。
- 5
野菜を入れて、炒めます。
- 6
全体に油がまわったら、椎茸の戻し汁を昆布ごといれます。水も入れます。合わせて、1000~1500ミリリットルの水分です。
- 7
沸騰したら昆布は取り出し、材料がやわらかくなるまで煮ます。
- 8
塩、醤油で味を整えて、完成です。
コツ・ポイント
根菜を扱うのは、面倒ですが、冬は、ぜひとりたいものですね。
似たレシピ
-
-
コラーゲンたっぷり♪鶏と根菜の美肌スープ コラーゲンたっぷり♪鶏と根菜の美肌スープ
'13.01.18話題入り感謝♪鶏手羽先と椎茸、昆布から出るお出汁で体はポカポカ♪根菜も沢山摂れ、お腹も満たされます☆ うさぎのシーマ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20353994