☆★離乳食に…野菜のおやき★☆

“あいりママ”
“あいりママ” @cook_40047738

野菜や魚嫌いな子供のおやつにもどうぞ(b^-゜)
このレシピの生い立ち
ご飯よりも麺類しか食べてくれない1歳7ヶ月の娘f^_^;のために考えました☆★

☆★離乳食に…野菜のおやき★☆

野菜や魚嫌いな子供のおやつにもどうぞ(b^-゜)
このレシピの生い立ち
ご飯よりも麺類しか食べてくれない1歳7ヶ月の娘f^_^;のために考えました☆★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ママ1人+子供1人
  1. ごはん 2人分
  2. 余った煮魚(しらす・鮭でも) 2人分
  3. 野菜(何でもOK)
  4. 片栗粉(小麦粉でも) 大さじ2杯程
  5. 少々
  6. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    野菜をやわらかく茹でて、塩少々、醤油で味をつけます。

  2. 2

    1の間に、ごはんと煮魚のほぐした身を混ぜ合わせます。
    すり棒などでご飯を半分くらいつぶします。

  3. 3

    水気をきった1と2と片栗粉を混ぜ、好みの大きさに丸めて平らにつぶします。薄い方がパリッとします。

  4. 4

    熱したフライパンに3をのせ焼きます。このときは弱火です。両面こんがり焼き色がついたらできあがり!!!(=^▽^=)

コツ・ポイント

片栗粉を混ぜたときに、野菜とごはんがひとつにまとまっていないと焼くときにボロボロになると思います。片栗粉を足してください(^o^;)小麦粉だと片栗粉よりボロボロになるかもしれませんが、しっかり焼けば大丈夫です(=^▽^=)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
“あいりママ”
“あいりママ” @cook_40047738
に公開
子供のために、料理勉強中です(^O^)/
もっと読む

似たレシピ