レンジで簡単!豚肉ともやしのレンジ蒸し

こもりんあここ
こもりんあここ @cook_40039762

調理師の妹直伝。味付けも簡単でこれからのきせつにオススメ。
このレシピの生い立ち
調理師の妹の家でごちそうになった時おいしかったので、直伝。

レンジで簡単!豚肉ともやしのレンジ蒸し

調理師の妹直伝。味付けも簡単でこれからのきせつにオススメ。
このレシピの生い立ち
調理師の妹の家でごちそうになった時おいしかったので、直伝。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚こま切れ 180g
  2. もやし 1袋
  3. 万能ねぎ お好みで
  4. 塩こしょう 少々
  5. 味付け調味料
  6. 大さじ1
  7. しょうゆ 大さじ1/2~1くらい

作り方

  1. 1

    もやしは、きれいに洗い水気を切って耐熱皿にのせ、豚肉をのせ、軽く塩こしょうをふる。

  2. 2

    ①にラップをかけ、電子レンジで500wで約4分~5分加熱し、そのまま3分蒸らす。

  3. 3

    ②のラップをはずし、万能ねぎを散らし、味付け調味料を回しかけてできあがり。

コツ・ポイント

電子レンジの特質により②の時に鶏肉が蒸されていることを必ず確認して、生の場合は再加熱してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こもりんあここ
こもりんあここ @cook_40039762
に公開
福岡県在住です。全国転勤族で、過去3年で各地8回のお引越しをし、名古屋、大阪、福岡、熊本でご当地グルメを満喫してきました。卵アレルギーの小学生の息子の為に、卵なし料理をいかに美味しくできるか追求中です。
もっと読む

似たレシピ